郵便番号 783-0091
住所 高知県 南国市 立田
読み方 こうちけん なんこくし たてだ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
39204
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 立田駅(土佐くろしお鉄道)
     …距離:137m(徒歩1分)
  • 後免町(鉄道線)駅(土佐くろしお鉄道)
     …距離:1.9km(徒歩23分)
  • 後免町(軌道線)駅(とさでん交通)
     …距離:2km(徒歩24分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 立田駅(土佐くろしお鉄道)《駅》
  • 浦松会南国厚生病院《病院》
  • 南国市立日章小学校《小学校》
  • 南国市立香南中学校《中学校》
  • エネオス南国SS《ガソリンスタンド》
  • 高知県 南国市 立田」の読み方は「こうちけん なんこくし たてだ」です。
  • 高知県 南国市 立田」の郵便番号は「783-0091」です。
  • 高知県 南国市」の地方公共団体コードは「39204」です。

「立田(南国市)」の概要 from Wikipedia

…(1,008文字)

立田(たてだ)は、高知県南国市の町丁。2015年3月31日現在の人口は1,210人。郵便番号は783-0091。本項ではかつて同区域に存在した香美郡立田村(たてだむら)についても記す。

地理

南国市の南東部、物部川の右岸、土佐くろしお鉄道阿佐線・立田駅の周辺にあたる。西で大埇・下野田、北で堀の内・蔵福寺村、南で田村・物部、東で香南市野市町深渕に接する。土佐くろしお鉄道阿佐線と高知県道13号高知空港線が東西に横断し、高知県道31号前浜植野線が南北に縦断する。高知県道13号から分岐した高知県道364号南国野市線が南東端を掠める。

河川

物部川

歴史

幕末 - 香美郡立田村が存在。「旧高旧領取調帳」の記載によると高知藩領。
明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県により高知県の管轄となる。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、近世以来の田村が単独で自治体を形成。田村と一部事務組合を結成。
1942年(昭和17年)7月1日 - 立田村が田村・三島村と合併して日章村が発足。同村大字立田を新設。
1951年(昭和31年)9月30日 - 日章村が前浜村・長岡郡大篠村・三和村・稲生村・十市村と合併して長岡郡香長村が発足。同村大字立田となる。
1959年(昭和34年)10月1日 - 香長村が香美郡岩村・長岡郡後免町・野田村・岡豊村と合併して南国市が発足。同市立田となる。

鉄道路線

土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)/立田駅1974年まで土佐電気鉄道安芸線の立田駅・日章駅が所在。

バス

高知東部交通安芸 - 高知線/県庁前(桟橋車庫) - はりまや橋 - 南国バイパス - JA高知病院 - 小篭通 - 後免町 - 野市龍河洞通 - 赤岡南町 - 夜須駅 - 手結 - 和食 - 安芸営業所 - 安芸ヤマト前 - 安芸駅 南国市コミュニティバス前浜 - JA高知病院線/: JA高知病院 - 南国自動車学校前 - 後免駅前 - 後免町 - 立田前浜通 - 田村 - 前浜車庫

道路

高知県道13号高知空港線/高知県道31号前浜植野線/高知県道364号南国野市線

施設

南国市立香南中学校/立田神社/伊気神社/大町神社/天満宮/金田寺/蔵福寺

参考文献

角川日本地名大辞典 39 高知県/旧高旧領取調帳データベース

外部リンク

南国市

関連項目

高知県の廃止市町村一覧

関連ページ

【参考】
町域名に「立田」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:8件
都道府県 市区町村 町域.
8茨城県 つちうらし土浦市 たつたまち立田
23愛知県 あいさいし愛西市 たつだちょう立田
24三重県 まつさかし松阪市 たつたちょう立田
24三重県 くわなし桑名市 たつたちょう立田
25滋賀県 もりやまし守山市 たつたちょう立田
33岡山県 おかやましきたく岡山市北区 たつた立田
39高知県 なんこくし南国市 たてだ立田
44大分県 べっぷし別府市 たったちょう立田
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。