青森県
青森県の市区町村一覧
- 青森県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:40件
都道府県 | 市町村 | 人口 | 団体CD |
---|---|---|---|
青森県 | あおもりし 青森市 | 278,446人 | 02201 |
青森県 | ひろさきし 弘前市 | 168,479人 | 02202 |
青森県 | はちのへし 八戸市 | 225,845人 | 02203 |
青森県 | くろいしし 黒石市 | 32,530人 | 02204 |
青森県 | ごしょがわらし 五所川原市 | 53,204人 | 02205 |
青森県 | とわだし 十和田市 | 60,345人 | 02206 |
青森県 | みさわし 三沢市 | 39,323人 | 02207 |
青森県 | むつし むつ市 | 55,931人 | 02208 |
青森県 | つがるし つがる市 | 31,413人 | 02209 |
青森県 | ひらかわし 平川市 | 30,708人 | 02210 |
青森県 | ひがしつがるぐんひらないまち 東津軽郡平内町 | 10,639人 | 02301 |
青森県 | ひがしつがるぐんいまべつまち 東津軽郡今別町 | 2,495人 | 02303 |
青森県 | ひがしつがるぐんよもぎたむら 東津軽郡蓬田村 | 2,687人 | 02304 |
青森県 | ひがしつがるぐんそとがはままち 東津軽郡外ヶ浜町 | 5,734人 | 02307 |
青森県 | にしつがるぐんあじがさわまち 西津軽郡鰺ヶ沢町 | 9,472人 | 02321 |
青森県 | にしつがるぐんふかうらまち 西津軽郡深浦町 | 7,787人 | 02323 |
青森県 | なかつがるぐんにしめやむら 中津軽郡西目屋村 | 1,327人 | 02343 |
青森県 | みなみつがるぐんふじさきまち 南津軽郡藤崎町 | 14,812人 | 02361 |
青森県 | みなみつがるぐんおおわにまち 南津軽郡大鰐町 | 9,182人 | 02362 |
青森県 | みなみつがるぐんいなかだてむら 南津軽郡田舎館村 | 7,699人 | 02367 |
青森県 | きたつがるぐんいたやなぎまち 北津軽郡板柳町 | 13,211人 | 02381 |
青森県 | きたつがるぐんつるたまち 北津軽郡鶴田町 | 12,499人 | 02384 |
青森県 | きたつがるぐんなかどまりまち 北津軽郡中泊町 | 10,568人 | 02387 |
青森県 | かみきたぐんのへじまち 上北郡野辺地町 | 12,894人 | 02401 |
青森県 | かみきたぐんしちのへまち 上北郡七戸町 | 15,143人 | 02402 |
青森県 | かみきたぐんろくのへまち 上北郡六戸町 | 10,948人 | 02405 |
青森県 | かみきたぐんよこはままち 上北郡横浜町 | 4,376人 | 02406 |
青森県 | かみきたぐんとうほくまち 上北郡東北町 | 17,154人 | 02408 |
青森県 | かみきたぐんろっかしょむら 上北郡六ヶ所村 | 10,131人 | 02411 |
青森県 | かみきたぐんおいらせちょう 上北郡おいらせ町 | 25,288人 | 02412 |
青森県 | しもきたぐんおおままち 下北郡大間町 | 5,125人 | 02423 |
青森県 | しもきたぐんひがしどおりむら 下北郡東通村 | 6,153人 | 02424 |
青森県 | しもきたぐんかざまうらむら 下北郡風間浦村 | 1,796人 | 02425 |
青森県 | しもきたぐんさいむら 下北郡佐井村 | 1,912人 | 02426 |
青森県 | さんのへぐんさんのへまち 三戸郡三戸町 | 9,690人 | 02441 |
青森県 | さんのへぐんごのへまち 三戸郡五戸町 | 16,679人 | 02442 |
青森県 | さんのへぐんたっこまち 三戸郡田子町 | 5,282人 | 02443 |
青森県 | さんのへぐんなんぶちょう 三戸郡南部町 | 17,569人 | 02445 |
青森県 | さんのへぐんはしかみちょう 三戸郡階上町 | 13,232人 | 02446 |
青森県 | さんのへぐんしんごうむら 三戸郡新郷村 | 2,359人 | 02450 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
青森県の統計データ
市町村数
青森県は、10市、22町、8村の合計40市町村で構成されています。
市 | 町 | 村 | 合計 |
---|---|---|---|
10市 | 22町 | 8村 | 40 |
住民基本台帳に基づく(2021年8月現在)
参照: 都道府県別 市町村数 一覧
人口と人口推移
青森県の人口は、126万67人です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、31位です。
都道府県 | 人口 | 人口 ランキング |
---|---|---|
青森県 | 1,260,067人
男性:597,036人 女性:663,031人 |
31位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
■青森県の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 1,243,081人 | -16,986人 |
2021年 | 1,260,067人 | -15,716人 |
2020年 | 1,275,783人 | -16,926人 |
2019年 | 1,292,709人 | -15,998人 |
2018年 | 1,308,707人 | -15,154人 |
2017年 | 1,323,861人 | -14,604人 |
2016年 | 1,338,465人 | -14,871人 |
2015年 | 1,353,336人 | -14,522人 |
2014年 | 1,367,858人 | -4,152人 |
2013年 | 1,372,010人 | -11,033人 |
2012年 | 1,383,043人 | -12,843人 |
2011年 | 1,395,886人 | -9,649人 |
2010年 | 1,405,535人 | -11,743人 |
2009年 | 1,417,278人 | -13,265人 |
2008年 | 1,430,543人 | -15,049人 |
2007年 | 1,445,592人 | -14,552人 |
2006年 | 1,460,144人 | -8,464人 |
2005年 | 1,468,608人 | -10,750人 |
2004年 | 1,479,358人 | -8,093人 |
2003年 | 1,487,451人 | -5,218人 |
2002年 | 1,492,669人 | -4,367人 |
2001年 | 1,497,036人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
参照: 都道府県別 人口ランキング
面積
青森県の面積は、9,646km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、8位です。(面積の大きい順)
都道府県 | 面積 | ランキング |
---|---|---|
青森県 | 9,646km² | 8位 |
面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 面積ランキング
人口密度
青森県の人口密度は、130.6km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、41位です。
都道府県 | 人口密度 | ランキング |
---|---|---|
青森県 | 130.6人/km² | 41位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 人口密度ランキング
青森県に隣接している都道府県・面している海
隣接している 都道府県 |
岩手県、秋田県 |
---|---|
面している海 | 日本海 、太平洋 |
参照: 隣接都道府県数ランキング
青森県の地域情報
青森県(あおもりけん)は、日本の東北地方に位置する県。県庁所在地は青森市。
県の人口は全国31位、面積は全国8位。令制国の陸奥国(むつのくに、りくおうのくに)北部にあたる。
(DB)
|
|
|
青森県の公式サイト |