鹿児島県
鹿児島県の市区町村一覧
- 鹿児島県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:43件
都道府県 | 市町村 | 人口 | 団体CD |
---|---|---|---|
鹿児島県 | かごしまし 鹿児島市 | 601,546人 | 46201 |
鹿児島県 | かのやし 鹿屋市 | 102,200人 | 46203 |
鹿児島県 | まくらざきし 枕崎市 | 20,479人 | 46204 |
鹿児島県 | あくねし 阿久根市 | 19,842人 | 46206 |
鹿児島県 | いずみし 出水市 | 53,097人 | 46208 |
鹿児島県 | いぶすきし 指宿市 | 39,763人 | 46210 |
鹿児島県 | にしのおもてし 西之表市 | 14,958人 | 46213 |
鹿児島県 | たるみずし 垂水市 | 14,283人 | 46214 |
鹿児島県 | さつませんだいし 薩摩川内市 | 93,581人 | 46215 |
鹿児島県 | ひおきし 日置市 | 47,781人 | 46216 |
鹿児島県 | そおし 曽於市 | 34,853人 | 46217 |
鹿児島県 | きりしまし 霧島市 | 124,993人 | 46218 |
鹿児島県 | いちきくしきのし いちき串木野市 | 27,251人 | 46219 |
鹿児島県 | みなみさつまし 南さつま市 | 33,365人 | 46220 |
鹿児島県 | しぶしし 志布志市 | 30,646人 | 46221 |
鹿児島県 | あまみし 奄美市 | 42,622人 | 46222 |
鹿児島県 | みなみきゅうしゅうし 南九州市 | 34,152人 | 46223 |
鹿児島県 | いさし 伊佐市 | 25,072人 | 46224 |
鹿児島県 | あいらし 姶良市 | 77,711人 | 46225 |
鹿児島県 | かごしまぐんみしまむら 鹿児島郡三島村 | 384人 | 46303 |
鹿児島県 | かごしまぐんとしまむら 鹿児島郡十島村 | 684人 | 46304 |
鹿児島県 | さつまぐんさつまちょう 薩摩郡さつま町 | 20,573人 | 46392 |
鹿児島県 | いずみぐんながしまちょう 出水郡長島町 | 10,219人 | 46404 |
鹿児島県 | あいらぐんゆうすいちょう 姶良郡湧水町 | 9,005人 | 46452 |
鹿児島県 | そおぐんおおさきちょう 曽於郡大崎町 | 12,758人 | 46468 |
鹿児島県 | きもつきぐんひがしくしらちょう 肝属郡東串良町 | 6,538人 | 46482 |
鹿児島県 | きもつきぐんきんこうちょう 肝属郡錦江町 | 7,171人 | 46490 |
鹿児島県 | きもつきぐんみなみおおすみちょう 肝属郡南大隅町 | 6,792人 | 46491 |
鹿児島県 | きもつきぐんきもつきちょう 肝属郡肝付町 | 14,856人 | 46492 |
鹿児島県 | くまげぐんなかたねちょう 熊毛郡中種子町 | 7,775人 | 46501 |
鹿児島県 | くまげぐんみなみたねちょう 熊毛郡南種子町 | 5,550人 | 46502 |
鹿児島県 | くまげぐんやくしまちょう 熊毛郡屋久島町 | 12,147人 | 46505 |
鹿児島県 | おおしまぐんやまとそん 大島郡大和村 | 1,432人 | 46523 |
鹿児島県 | おおしまぐんうけんそん 大島郡宇検村 | 1,700人 | 46524 |
鹿児島県 | おおしまぐんせとうちちょう 大島郡瀬戸内町 | 8,817人 | 46525 |
鹿児島県 | おおしまぐんたつごうちょう 大島郡龍郷町 | 6,040人 | 46527 |
鹿児島県 | おおしまぐんきかいちょう 大島郡喜界町 | 6,870人 | 46529 |
鹿児島県 | おおしまぐんとくのしまちょう 大島郡徳之島町 | 10,569人 | 46530 |
鹿児島県 | おおしまぐんあまぎちょう 大島郡天城町 | 5,806人 | 46531 |
鹿児島県 | おおしまぐんいせんちょう 大島郡伊仙町 | 6,527人 | 46532 |
鹿児島県 | おおしまぐんわどまりちょう 大島郡和泊町 | 6,427人 | 46533 |
鹿児島県 | おおしまぐんちなちょう 大島郡知名町 | 5,796人 | 46534 |
鹿児島県 | おおしまぐんよろんちょう 大島郡与論町 | 5,219人 | 46535 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
鹿児島県の統計データ
市町村数
鹿児島県は、19市、20町、4村の合計43市町村で構成されています。
市 | 町 | 村 | 合計 |
---|---|---|---|
19市 | 20町 | 4村 | 43 |
住民基本台帳に基づく(2021年8月現在)
参照: 都道府県別 市町村数 一覧
人口と人口推移
鹿児島県の人口は、161万7850人です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、24位です。
都道府県 | 人口 | 人口 ランキング |
---|---|---|
鹿児島県 | 1,617,850人
男性:764,241人 女性:853,609人 |
24位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
■鹿児島県の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 1,605,419人 | -12,431人 |
2021年 | 1,617,850人 | -12,296人 |
2020年 | 1,630,146人 | -13,291人 |
2019年 | 1,643,437人 | -12,451人 |
2018年 | 1,655,888人 | -12,115人 |
2017年 | 1,668,003人 | -11,499人 |
2016年 | 1,679,502人 | -11,925人 |
2015年 | 1,691,427人 | -11,364人 |
2014年 | 1,702,791人 | +1,404人 |
2013年 | 1,701,387人 | -4,694人 |
2012年 | 1,706,081人 | -7,903人 |
2011年 | 1,713,984人 | -8,421人 |
2010年 | 1,722,405人 | -6,149人 |
2009年 | 1,728,554人 | -10,521人 |
2008年 | 1,739,075人 | -12,435人 |
2007年 | 1,751,510人 | -8,140人 |
2006年 | 1,759,650人 | -3,354人 |
2005年 | 1,763,004人 | -6,928人 |
2004年 | 1,769,932人 | -5,704人 |
2003年 | 1,775,636人 | -4,521人 |
2002年 | 1,780,157人 | -3,074人 |
2001年 | 1,783,231人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
参照: 都道府県別 人口ランキング
面積
鹿児島県の面積は、9,187km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、10位です。(面積の大きい順)
都道府県 | 面積 | ランキング |
---|---|---|
鹿児島県 | 9,187km² | 10位 |
面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 面積ランキング
人口密度
鹿児島県の人口密度は、176.1km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、35位です。
都道府県 | 人口密度 | ランキング |
---|---|---|
鹿児島県 | 176.1人/km² | 35位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 人口密度ランキング
鹿児島県に隣接している都道府県・面している海
隣接している 都道府県 |
熊本県、宮崎県 |
---|---|
面している海 | 太平洋 、東シナ海 |
参照: 隣接都道府県数ランキング
鹿児島県の地域情報

鹿児島県(かごしまけん)は、日本の九州地方に位置する県。県庁所在地は鹿児島市。
九州島の南側には離島(薩南諸島)が点在する。九州島の部分は県本土と表現され、2つの半島(薩摩半島・大隅半島)を有する。
霧島山、桜島、種子島宇宙センター、世界自然遺産の屋久島、奄美大島や徳之島などがあり、自然・文化・観光・産業などの面において、豊富な資源を有している。
(DB)
|
|
マーク |
|
鹿児島県の公式サイト |