「富山県 魚津市 坪野」について
郵便番号 | 〒937-0827 |
---|---|
住所 | 富山県 魚津市 坪野 |
読み方 | とやまけん うおづし つぼの |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
16204 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
- 「富山県 魚津市 坪野」の読み方は「とやまけん うおづし つぼの」です。
- 「富山県 魚津市 坪野」の郵便番号は「〒937-0827」です。
- 「富山県 魚津市」の地方公共団体コードは「16204」です。
「坪野 (魚津市)」の概要 from Wikipedia
…(621文字)
坪野(つぼの)は、富山県魚津市の地名。郵便番号は937-0827。
地理
角川の支流、富川の源流部(北山川)の壺型の谷底盆地に所在する集落。
歴史
近世は新川郡の加積郷に所属し、1889年以降は下新川郡松倉村に所属、1952年以降は魚津市の所属となる。
世帯数と人口
2024年(令和6年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。
産業
企業/コンポスト/中川運輸 坪野リサイクルセンター
教育
魚津市立坪野小学校 - 2012年3月31日をもって閉校し、魚津市立松倉小学校と統合した(その後、松倉小学校も魚津市立星の杜小学校と統合した)。
小・中学校の学区/市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。組合・団体
坪野営農組合
交通
魚津市民バス/富山県道136号坪野湯上線
名所・旧跡
坪野城跡 - 旧坪野鉱泉裏山の山頂部に築かれている。松倉城の支城。
坪野のつなぎがや - 県指定文化財 天然記念物。樹高約15m榧の木。浄土真宗の開祖親鸞がこの地を通過した折に植えられたものとされている。
坪野鉱泉 - ホテル坪野跡は、北陸随一の肝試しスポット。
薬師の水 - 北山薬師堂より上流部にあり、胃腸に効くといわれている。出身・ゆかりのある人物
島澤佳世子 - 魚津市議会議員。
島澤達也 - コンポスト社長。参考文献
栗原亨、酒井竜次、鹿取茂雄、三五繭夢『ニッポンの廃墟』インディヴィジョン、2007年。
関連項目
松倉村
関連ページ
【参考】
町域名に「坪野」が含まれている住所一覧
検索ヒット数:17件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
15新潟県 | おぢやし小千谷市 | つぼの坪野 |
15新潟県 | とおかまちし十日町市 | まつのやまつぼの松之山坪野 |
15新潟県 | いといがわし糸魚川市 | つぼの坪野 |
15新潟県 | じょうえつし上越市 | よしかわくつぼの吉川区坪野 |
15新潟県 | じょうえつし上越市 | よしかわくつぼのうち吉川区坪野内 |
15新潟県 | じょうえつし上越市 | うらがわらくつぼの浦川原区坪野 |
16富山県 | うおづし魚津市 | つぼの坪野 |
16富山県 | となみし砺波市 | つぼの坪野 |
16富山県 | おやべし小矢部市 | みねつぼの峰坪野 |
16富山県 | おやべし小矢部市 | たにつぼの谷坪野 |
16富山県 | おやべし小矢部市 | どうつぼの道坪野 |
16富山県 | なんとし南砺市 | つぼの坪野 |
17石川県 | かなざわし金沢市 | つぼのまち坪野町 |
17石川県 | のみし能美市 | つぼのまち坪野町 |
17石川県 | はくいぐんしかまち羽咋郡志賀町 | つぼの坪野 |
34広島県 | やまがたぐんあきおおたちょう山県郡安芸太田町 | つぼの坪野 |
39高知県 | たかおかぐんゆすはらちょう高岡郡檮原町 | つぼのた坪野田 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。