「埼玉県 所沢市 松が丘」について
郵便番号 | 〒359-1132 |
---|---|
住所 | 埼玉県 所沢市 松が丘 |
読み方 | さいたまけん ところざわし まつがおか |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
11208 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「埼玉県 所沢市 松が丘」の読み方は「さいたまけん ところざわし まつがおか」です。
- 「埼玉県 所沢市 松が丘」の郵便番号は「〒359-1132」です。
- 「埼玉県 所沢市」の地方公共団体コードは「11208」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「松が丘(所沢市)」の概要 from Wikipedia
松が丘(まつがおか)は、埼玉県所沢市の町名。現行行政地名は松が丘一丁目および二丁目。郵便番号は359-1132。
地理
南端に東京都東村山市との都県境に位置し、北で久米、東で荒幡、南で東京都東村山市諏訪町と接する。東に松が丘一丁目西に松が丘二丁目が置かれる。狭山丘陵の一角に西武グループが開発した住宅地の一つで、「環境共生住宅団地」の認定を受けており、「さいたま景観賞」を受賞した。なお、現行行政地名であり分譲地名でもある「松が丘」の「が」は、同様の地名でよく見られる「ケ」ではなく平仮名の「が」を使用している。
地価
住宅地の地価は、2015年(平成27年)1月1日の公示地価によれば、松が丘2丁目41番16の地点で12万5000円/m2となっている。
沿革
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、入間郡荒幡村、久米村の村域となる。北秋津村を含め3村で吾妻組合村となる。
1891年(明治24年)6月1日 - 吾妻組合村内の荒幡村・久米村・北秋津村が合併し、一帯が吾妻村大字荒幡・久米となる。
1943年(昭和18年)4月1日 - 吾妻村が所沢町・小手指村・富岡村・山口村・松井村と合併し、所沢町大字荒幡・久米となる。
1981年(昭和56年)3月 - 西武不動産により、松が丘地区の分譲販売開始。
1993年(平成5年)10月15日 - 所沢市大字久米・荒幡の松が丘地区の町名・地番変更により、松が丘一・二丁目が成立。世帯数と人口
2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
鉄道
地内に鉄道は引かれていない。西武西武園線西武園駅が最寄り。また、西武多摩湖線多摩湖駅も利用可能。
バス
西武バス/所沢駅西口〜西武園駅線・所18系統(将軍塚-悲田処跡-水天宮下-松が丘中央-峰の下-南大谷公園-松が丘西)下車
道路
松が丘中央交差点/松が丘西交差点
施設
遊水地/松が丘緩衝4号緑地/松が丘5号緑地/八国公園/八国山緑地(一部)/松が丘中央会館/大谷公園/西武松が丘団地
史跡
将軍塚
関連項目
田園都市
外部リンク
所沢市
関連ページ
【参考】
町域名に「松が丘」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
4宮城県 | せんだいしたいはくく仙台市太白区 | まつがおか松が丘 |
8茨城県 | みとし水戸市 | まつがおか松が丘 |
11埼玉県 | ところざわし所沢市 | まつがおか松が丘 |
12千葉県 | ふなばしし船橋市 | まつがおか松が丘 |
13東京都 | なかのく中野区 | まつがおか松が丘 |
14神奈川県 | さがみはらしちゅうおうく相模原市中央区 | まつがおか松が丘 |
14神奈川県 | ちがさきし茅ヶ崎市 | まつがおか松が丘 |
17石川県 | かがし加賀市 | まつがおか松が丘 |
21岐阜県 | かかみがはらし各務原市 | まつがおか松が丘 |
22静岡県 | みしまし三島市 | まつがおか松が丘 |
25滋賀県 | おおつし大津市 | まつがおか松が丘 |
27大阪府 | すいたし吹田市 | せんりやままつがおか千里山松が丘 |
27大阪府 | たかつきし高槻市 | まつがおか松が丘 |
28兵庫県 | あかしし明石市 | まつがおか松が丘 |
28兵庫県 | あかしし明石市 | まつがおかきたまち松が丘北町 |
28兵庫県 | かわにしし川西市 | まつがおかちょう松が丘町 |
44大分県 | おおいたし大分市 | まつがおか松が丘 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。