「北海道 室蘭市 築地町」について
郵便番号 | 〒051-0031 |
---|---|
住所 | 北海道 室蘭市 築地町 |
読み方 | ほっかいどう むろらんし つきじちょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
01205 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「北海道 室蘭市 築地町」の読み方は「ほっかいどう むろらんし つきじちょう」です。
- 「北海道 室蘭市 築地町」の郵便番号は「〒051-0031」です。
- 「北海道 室蘭市」の地方公共団体コードは「01205」です。
「築地町 (室蘭市)」の概要 from Wikipedia
築地町(つきじちょう)は北海道室蘭市の町。住居表示未実施。郵便番号は051-0031。かつて同名の字が存在した。
地理
室蘭市の南西部に位置し、南に海岸町、南西に緑町、西に小橋内町,港南町、北に祝津町と接し、東は室蘭港に面する。
海洋
室蘭港
地域の特徴
室蘭市の都市計画マスタープランでは蘭西地域に属する。
町域の西縁を北海道道699号室蘭港線が通る。埋立地であり、工業地域。歴史
明治終盤から埋め立てが進められた地域。1907年(明治40年)、楢崎平太郎が楢崎回漕店の中に造船係を設置、1935年(昭和10年)には楢崎造船所となり、1953年(昭和28年)からは鉄鋼船を建造した。1961年(昭和36年)1月、楢崎造船株式会社に改称。2009年(平成21年)1月、函館どつくに吸収合併された。
大正期から昭和初期にかけ臨港地帯として整備され、1956年(昭和31年)本格的な施設建設が始まり、臨港貨物鉄道路線も敷設され、約20本の支線があった。1960年(昭和35年)貨物専用駅の国鉄室蘭本線西室蘭駅設置。1970年(昭和45年)までに西1号埠頭公共埠頭(室蘭開発会社石炭積出用),西2号埠頭(市営上屋),西3号埠頭(市営上屋)が築設され、楢崎埠頭と西1号埠頭間は水中貯木場となった。1985年(昭和60年)公共臨港線廃止に伴い、西室蘭駅廃駅。地名の由来
埋立地であることによる。
沿革
1922年(大正11年)4月1日 - 字名改正により絵鞆村(大字)の埋立地が築地町となる。
1922年(大正11年)8月1日 - 市制施行により室蘭区築地町は室蘭市築地町となる。
1966年(昭和41年)7月1日 - 築地町新設。世帯数と人口
2023年(令和5年)12月31日現在(室蘭市発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
バス
道道室蘭港線沿いに道南バスが路線バスを運行する。
道路
北海道道699号室蘭港線
関連項目
関連ページ
【参考】
町域名に「築地町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | むろらんし室蘭市 | つきじちょう築地町 |
9栃木県 | さのし佐野市 | ついじちょう築地町 |
13東京都 | しんじゅくく新宿区 | つきじまち築地町 |
13東京都 | あきしまし昭島市 | ついじちょう築地町 |
22静岡県 | しずおかししみずく静岡市清水区 | つきじちょう築地町 |
23愛知県 | なごやしみなとく名古屋市港区 | ひがしつきじちょう東築地町 |
23愛知県 | なごやしみなとく名古屋市港区 | つきじちょう築地町 |
23愛知県 | とよはしし豊橋市 | つきじちょう築地町 |
23愛知県 | かりやし刈谷市 | ついじちょう築地町 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | うらつきじちょう裏築地町 |
28兵庫県 | こうべしひょうごく神戸市兵庫区 | つきじちょう築地町 |
34広島県 | くれし呉市 | つきじちょう築地町 |
35山口県 | ほうふし防府市 | しんつきじちょう新築地町 |
37香川県 | たかまつし高松市 | つきじちょう築地町 |
38愛媛県 | うわじまし宇和島市 | つきじちょう築地町 |
40福岡県 | きたきゅうしゅうしやはたにしく北九州市八幡西区 | つきじまち築地町 |
42長崎県 | ひらどし平戸市 | つきじちょう築地町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。