「新潟県 新潟市 西区 木場」について
郵便番号 | 〒950-1122 |
---|---|
住所 | 新潟県 新潟市 西区 木場 |
読み方 | にいがたけん にいがたしにしく きば |
この地域の 公式HP |
※「新潟市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
15107 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
− |
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「新潟県 新潟市 西区 木場」の読み方は「にいがたけん にいがたしにしく きば」です。
- 「新潟県 新潟市 西区 木場」の郵便番号は「〒950-1122」です。
- 「新潟県 新潟市西区」の地方公共団体コードは「15107」です。
「木場(新潟市)」の概要 from Wikipedia
木場(きば)は、新潟県新潟市西区の町字。郵便番号は950-1122。
概要
1889年(明治22年)から現在の大字。中ノ口川左岸に位置する。
もとは戦国時代から1889年(明治22年)まであった木場村の区域の一部で、地名は、かつて弥彦神社の用材を集め、筏に組んで納めたことにちなむ。隣接する町字
北から東回り順に、以下の町字と隣接する。
黒鳥/小平方/金巻/板井/中野小屋/大潟/
※中ノ口川を挟んで松橋、中塩俵と隣接。歴史
1580年(天正8年)の上杉景勝宛の書状に村名が残る。
編入した町字
1889年(明治22年)以後に、以下の町字を編入。
木場村受(きばむらうけ)/1889年(明治22年)から1895年(明治28年)までの大字。
もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった木場村受の区域の一部で、文政年間以降に木場村の村請けによって開発された。
1895年(明治28年)に大字木場村に編入され消滅。年表
1580年(天正8年): 木場城が築城される。
1889年(明治22年)4月1日 : 合併により木場村の大字となる。
1901年(明治34年)11月1日 : 合併により黒埼村の大字となる。
1973年(昭和48年)2月1日 : 黒埼村の町制施行により、黒埼町の大字となる。
2001年(平成13年)1月1日 : 合併により新潟市の大字となる。
2007年(平成19年)4月1日 : 新潟市の政令指定都市移行により、西区の大字となる。世帯数と人口
2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
主な企業・施設
新潟市立黒埼南小学校/新潟市文化財センター/黒埼地区野球場
鉄道
新潟交通電車線(廃止)/木場駅
道路
高速道路/東日本高速道路/北陸自動車道/黒埼スマートインターチェンジ(下り線)/県道/新潟県道44号新潟燕線/新潟県道46号新潟中央環状線/新潟県道325号黒埼新飯田線
バス
新潟交通路線バス/郊外線(大野・白根方面)/木場川前停留所 - 木場宮前停留所 - 木場上組停留所(廃止) - 木場下組停留所(廃止) - 木場学校前停留所(廃止)/830 木場線(廃止) 平島・ふるさと村・大野経由/木場川前停留所 - 木場宮前停留所- 木場停留所/W81 味方線 青山 平島・ふるさと村・大野・木場経由 味方方面/木場川前停留所 - 木場駅跡停留所/W80 味方線 青山 平島・ふるさと村・大野・味方経由 月潟方面/W80M 味方線 月潟→味方→大野仲町→青山→学校町→新潟駅前
脚注
注釈/出典
参考文献
角川日本地名大辞典 編纂委員会『角川日本地名大辞典 15 新潟県』(株)角川書店、1989年10月8日。ISBN 4-04-001150-3。 /『新潟歴史双書 8 新潟の地名と歴史』新潟市、2004年3月31日。
関連項目
木場 (曖昧さ回避)
関連ページ
【参考】
町域名に「木場」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | とまこまいし苫小牧市 | きばちょう木場町 |
1北海道 | ひだかぐんしんひだかちょう日高郡新ひだか町 | しずないきばちょう静内木場町 |
1北海道 | くしろぐんくしろちょう釧路郡釧路町 | きば木場 |
6山形県 | よねざわし米沢市 | きばまち木場町 |
10群馬県 | まえばしし前橋市 | ふじみまちいちのきば富士見町市之木場 |
13東京都 | こうとうく江東区 | しんきば新木場 |
13東京都 | こうとうく江東区 | きば木場 |
15新潟県 | にいがたしにしく新潟市西区 | きば木場 |
16富山県 | とやまし富山市 | きばまち木場町 |
17石川県 | こまつし小松市 | きばだい木場台 |
17石川県 | こまつし小松市 | きばまち木場町 |
23愛知県 | なごやしみなとく名古屋市港区 | きばちょう木場町 |
23愛知県 | あまぐんとびしまむら海部郡飛島村 | きば木場 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | きば木場 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | きばまえななたんちょう木場前七反町 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | きばまえなかちょう木場前中町 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | きばじゅうはったんちょう木場十八反町 |
41佐賀県 | からつし唐津市 | きゅうらぎまちせとこば厳木町瀬戸木場 |
41佐賀県 | からつし唐津市 | たけこば竹木場 |
41佐賀県 | からつし唐津市 | ひぜんまちにいこば肥前町新木場 |
41佐賀県 | いまりし伊万里市 | はたつちょうこば波多津町木場 |
41佐賀県 | にしまつうらぐんありたちょう西松浦郡有田町 | ふるこば古木場 |
42長崎県 | ながさきし長崎市 | こばまち木場町 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | せちばるちょうあかこば世知原町赤木場 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | よしいちょうかじこば吉井町梶木場 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | うくまちこば宇久町木場 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | こさざちょうたけのこば小佐々町岳ノ木場 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | こばたちょう木場田町 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | くわこばちょう桑木場町 |
42長崎県 | しまばらし島原市 | きたかみこばまち北上木場町 |
42長崎県 | しまばらし島原市 | みなみかみこばまち南上木場町 |
42長崎県 | おおむらし大村市 | むかいこばまち向木場町 |
42長崎県 | おおむらし大村市 | こば木場 |
42長崎県 | ひらどし平戸市 | こばちょう木場町 |
42長崎県 | まつうらし松浦市 | いまふくちょうこばめん今福町木場免 |
42長崎県 | まつうらし松浦市 | みくりやちょうこばめん御厨町木場免 |
42長崎県 | まつうらし松浦市 | みくりやちょうにしこばめん御厨町西木場免 |
42長崎県 | まつうらし松浦市 | しさちょうひえこばめん志佐町稗木場免 |
42長崎県 | ごとうし五島市 | こばちょう木場町 |
42長崎県 | さいかいし西海市 | さいかいちょうこばごう西海町木場郷 |
42長崎県 | うんぜんし雲仙市 | あづまちょうおおこばみょう吾妻町大木場名 |
42長崎県 | うんぜんし雲仙市 | あづまちょうこばみょう吾妻町木場名 |
42長崎県 | うんぜんし雲仙市 | おばまちょうこば小浜町木場 |
42長崎県 | にしそのぎぐんながよちょう西彼杵郡長与町 | ひらこばごう平木場郷 |
42長崎県 | ひがしそのぎぐんひがしそのぎちょう東彼杵郡東彼杵町 | こばごう木場郷 |
42長崎県 | ひがしそのぎぐんかわたなちょう東彼杵郡川棚町 | こばごう木場郷 |
42長崎県 | ひがしそのぎぐんはさみちょう東彼杵郡波佐見町 | ひえこばごう稗木場郷 |
42長崎県 | きたまつうらぐんさざちょう北松浦郡佐々町 | こばめん木場免 |
42長崎県 | きたまつうらぐんさざちょう北松浦郡佐々町 | いしこばめん石木場免 |
42長崎県 | きたまつうらぐんさざちょう北松浦郡佐々町 | むかえこばめん迎木場免 |
46鹿児島県 | まくらざきし枕崎市 | こばちょう木場町 |
46鹿児島県 | さつませんだいし薩摩川内市 | こばんちゃやちょう木場茶屋町 |
46鹿児島県 | あいらぐんゆうすいちょう姶良郡湧水町 | こば木場 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。