「岐阜県 各務原市 つつじが丘」について
郵便番号 | 〒509-0131 |
---|---|
住所 | 岐阜県 各務原市 つつじが丘 |
読み方 | ぎふけん かかみがはらし つつじがおか |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
21213 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「岐阜県 各務原市 つつじが丘」の読み方は「ぎふけん かかみがはらし つつじがおか」です。
- 「岐阜県 各務原市 つつじが丘」の郵便番号は「〒509-0131」です。
- 「岐阜県 各務原市」の地方公共団体コードは「21213」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「つつじが丘(各務原市)」の概要 from Wikipedia
つつじが丘(つつじがおか)は、岐阜県各務原市の地名。現行行政町名はつつじが丘一丁目からつつじが丘八丁目。
ここではつつじが丘の北にある、地名としての八木山についても記述する。地理
各務原市の東部の鵜沼地区に位置する。鵜沼地区の里山を造成した新興住宅地であり、町域の東部と南部は鵜沼西町、西部は松が丘、南部は鵜沼羽場町、北部は八木山及び鵜沼大安寺町に接する。
地名は、各務原市の市の花であるつつじに因む。
同じ時期に開発された新興住宅地の松が丘と合わせて「八木山地区」と称する。
つつじが丘の北にある地名としての八木山は一帯が山林であり、登録住民はない。隣接する丁番のない松が丘と合わせて、岐阜県により1978年(昭和53年)に 特別緑地保全地区(八木山特別緑地保全地区)に指定されている。
道路/八木山通り歴史
この地域の旧名は各務原市鵜沼字八木山であった。
昭和40年代、この地域で西町住宅(面積470,000m2、計画戸数1,250戸)の開発が計画される。
1972年(昭和47年)、興人により鵜沼羽場区に興人団地(後のつつじが丘団地)が開発され、1974年(昭和49年)に開発(39.4ha、計画戸数1,160戸)が完了。
1978年(昭和53年)10月24日、鵜沼のうち、つつじが丘団地をもって地名としてのつつじが丘を設置。世帯数と人口
2024年(令和6年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
交通
岐阜バス緑苑八木山線「八木山小学校前」「つつじが丘北」バス停/各務原市ふれあいバス東西線朝夕便、鵜沼線「八木山小学校前」「つつじが丘公園」「つつじが丘北」バス停/チョイソコかかみがはら/ささえあい八木山バス - 八木山地区社会福祉協議会ささえあい移送部会が運行する。地域住民のみ利用が可能。
町内に駅は無い。最寄りの駅は名古屋鉄道各務原線鵜沼宿駅。主な施設
各務原市鵜沼地区体育館/各務原市立八木山小学校/つつじが丘ふれあいセンター/つつじが丘集会所/上池 - 農業用ため池
参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年。ISBN 4-04-001210-0。 /各務原市歴史民俗資料館 編『各務原市の地名(各務原市資料調査報告書第十四号)』各務原市歴史民俗資料館、1991年。 /各務原市教育委員会 編『各務原市史 史料編 近代・現代』各務原市、1986年。
外部リンク
八木山地区社会福祉協議会
関連ページ
【参考】
町域名に「つつじが丘」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
3岩手県 | もりおかし盛岡市 | つつじがおかつつじが丘 |
13東京都 | あきしまし昭島市 | つつじがおかつつじが丘 |
14神奈川県 | よこはましあおばく横浜市青葉区 | つつじがおかつつじが丘 |
15新潟県 | たいないし胎内市 | つつじがおかつつじが丘 |
16富山県 | とやまし富山市 | くれはつつじがおか呉羽つつじが丘 |
17石川県 | かなざわし金沢市 | つつじがおかつつじが丘 |
18福井県 | さかいし坂井市 | みくにちょうつつじがおか三国町つつじが丘 |
21岐阜県 | かかみがはらし各務原市 | つつじがおかつつじが丘 |
23愛知県 | なごやしめいとうく名古屋市名東区 | つつじがおかつつじが丘 |
23愛知県 | とよはしし豊橋市 | つつじがおかつつじが丘 |
23愛知県 | ちたし知多市 | つつじがおかつつじが丘 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた1ばんちょうつつじが丘北1番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた10ばんちょうつつじが丘北10番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた2ばんちょうつつじが丘北2番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた3ばんちょうつつじが丘北3番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた4ばんちょうつつじが丘北4番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた5ばんちょうつつじが丘北5番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた6ばんちょうつつじが丘北6番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた7ばんちょうつつじが丘北7番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた8ばんちょうつつじが丘北8番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかきた9ばんちょうつつじが丘北9番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ1ばんちょうつつじが丘南1番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ2ばんちょうつつじが丘南2番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ3ばんちょうつつじが丘南3番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ4ばんちょうつつじが丘南4番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ5ばんちょうつつじが丘南5番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ6ばんちょうつつじが丘南6番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ7ばんちょうつつじが丘南7番町 |
24三重県 | なばりし名張市 | つつじがおかみなみ8ばんちょうつつじが丘南8番町 |
28兵庫県 | こうべしたるみく神戸市垂水区 | つつじがおかつつじが丘 |
28兵庫県 | さんだし三田市 | つつじがおかきたつつじが丘北 |
28兵庫県 | さんだし三田市 | つつじがおかみなみつつじが丘南 |
28兵庫県 | かわべぐんいながわちょう川辺郡猪名川町 | つつじがおかつつじが丘 |
30和歌山県 | わかやまし和歌山市 | つつじがおかつつじが丘 |
42長崎県 | ながさきし長崎市 | つつじがおかつつじが丘 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。