郵便番号 448-0011
住所 愛知県 刈谷市 築地町
読み方 あいちけん かりやし ついじちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
23210
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 一ツ木駅(名古屋鉄道)
     …距離:1.2km(徒歩15分)
  • 富士松駅(名古屋鉄道)
     …距離:2km(徒歩25分)
  • 知立駅(名古屋鉄道)
     …距離:3km(徒歩36分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • JAあいち中央かりがね支店《銀行その他》
  • ウェーブスタジアム刈谷《競技場》
  • 刈谷市立かりがね小学校《小学校》
  • 空のうさぎ保育園《保育所》
  • 刈谷市立雁が音中学校《中学校》
  • ジョイフル刈谷築地店《レストラン・食堂》
  • スギ薬局築地店《ドラッグストア》
  • ファミリーマート刈谷市かりがね店《コンビニ》
  • 愛知県 刈谷市 築地町」の読み方は「あいちけん かりやし ついじちょう」です。
  • 愛知県 刈谷市 築地町」の郵便番号は「448-0011」です。
  • 愛知県 刈谷市」の地方公共団体コードは「23210」です。

「築地町(刈谷市)」の概要 from Wikipedia

…(1,686文字)

築地町(ついじちょう)は、愛知県刈谷市の町名。現行行政地名は築地町1丁目から築地町5丁目と築地町。郵便番号は448-0011(集配局:刈谷郵便局)。

地理

刈谷市の北部に位置する。洪積台地の縁辺部に位置し、北側には逢妻川が流れる。一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目と荒田、新田、西縄・向島、矢田山に分けられる。
西で新田町、北東で一ツ木町、南で青山町、南部で恩田町と接する。また、逢妻川を境界として泉田町とも接する。

歴史

縄文時代後期の築地貝塚とよばれる貝塚があり、築地古墳と呼ばれる小円墳もあった。逢妻川の入江には寄り神信仰を伝える御船塚がある。もともと宮地村と称していたが、往古に前右大臣の善相清行という人物がこの地を訪れて熊野神社を祀り、善相清行の子孫が村名を築地としたと伝わる。
江戸時代の築地村は刈谷藩領であり、稲作や綿作などが行われた。『寛永高附』や『元禄郷帳』による村高は263石余、『天保郷帳』による村高は322石余、『旧高旧領』による村高は326石余。西縄、新田、向嶋、矢田山、クテ、後田、銭成、二反田、地内、森西、北割、東畑、大日、山ノ畑、東屋敷、小山渡、長辻、新切道北、池南の19の字に分けられていた。
1889年(明治22年)には町村制が施行され、築地村と一ツ木村が合併して一ツ木村が発足、一ツ木村には大字築地が設置された。17年後の1906年(明治39年)、一ツ木村と逢見村と境村と東境村が合併して富士松村が発足し、富士松村には大字築地が引き継がれた。1910年(明治43年)以降には逢妻川沿いの字西縄と字向島にある低湿地の床上げが行われた。
太平洋戦争後の1955年(昭和30年)には富士松村が刈谷市に編入合併され、刈谷市には大字築地が引き継がれた。1956年(昭和31年)の世帯数は112、人口は651だった。
1970年(昭和45年)には大字築地が廃止され、築地町という町名が設置された。

世帯数と人口

2019年(令和元年)6月1日時点の世帯数と人口は以下の通り。刈谷市北部にある9町の中では、一ツ木町、東境町に次いで3番目に多かった。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

教育

刈谷市立雁が音中学校 - 1982年に刈谷市立富士松中学校などの学区が分割されて開校。刈谷市内で最も敷地面積が広く、最も生徒数が多い中学校。
刈谷市立かりがね小学校 - 1971年に刈谷市立富士松南小学校などの学区が分割されて開校。刈谷市内の小学校で最も生徒数が多い。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

刈谷市公共施設連絡バスのバス停が設置されており、一ツ木線、東境線、西境線の3路線が通っている。一ツ木線は刈谷市総合運動公園や刈谷市立雁が音中学校などにバス停があり、東境線はJA産直センター刈谷中部や刈谷市総合運動公園や刈谷市立かりがね小学校などにバス停があり、西境線は刈谷市総合運動公園や築地市民館などにバス停がある。
隣接する一ツ木町には名鉄名古屋本線の一ツ木駅がある。

施設

刈谷市総合運動公園 - かつてこの地には築地古墳という円墳があった。
ウィングアリーナ刈谷 - 多目的アリーナ。
ウェーブスタジアム刈谷 - 陸上競技場。
築地市民館 - 1986年完成。
築地排水機場 - 1970年完成。

名所・旧跡

築地古墳 - 横穴式石室を持つ小規模な円墳であったとされる。また、町域内の熊野神社にはこの築地古墳から移築された石室があるとされる。
熊野神社 - 築地村の村社。築地古墳から発掘された石室が移築されたとされる。
東照寺 - 曹洞宗の寺院。
竜泉庵 - 曹洞宗の寺院。
誓願寺 - 浄土真宗の寺院。
神宮寺 - 浄土宗の寺院。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5。

関連項目

築地町 (曖昧さ回避)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、築地町 (刈谷市)に関するカテゴリがあります。

関連ページ

【参考】
町域名に「築地町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:17件
都道府県 市区町村 町域.
1北海道 むろらんし室蘭市 つきじちょう築地町
9栃木県 さのし佐野市 ついじちょう築地町
13東京都 しんじゅくく新宿区 つきじまち築地町
13東京都 あきしまし昭島市 ついじちょう築地町
22静岡県 しずおかししみずく静岡市清水区 つきじちょう築地町
23愛知県 なごやしみなとく名古屋市港区 ひがしつきじちょう築地町
23愛知県 なごやしみなとく名古屋市港区 つきじちょう築地町
23愛知県 とよはしし豊橋市 つきじちょう築地町
23愛知県 かりやし刈谷市 ついじちょう築地町
26京都府 きょうとしかみぎょうく京都市上京区 うらつきじちょう築地町
28兵庫県 こうべしひょうごく神戸市兵庫区 つきじちょう築地町
34広島県 くれし呉市 つきじちょう築地町
35山口県 ほうふし防府市 しんつきじちょう築地町
37香川県 たかまつし高松市 つきじちょう築地町
38愛媛県 うわじまし宇和島市 つきじちょう築地町
40福岡県 きたきゅうしゅうしやはたにしく北九州市八幡西区 つきじまち築地町
42長崎県 ひらどし平戸市 つきじちょう築地町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。