滋賀県
滋賀県の市区町村一覧
- 滋賀県に存在する市区町村の一覧リスト。各市区町村ごとの人口。
検索ヒット数:19件
都道府県 | 市町村 | 人口 | 団体CD |
---|---|---|---|
滋賀県 | おおつし 大津市 | 344,218人 | 25201 |
滋賀県 | ひこねし 彦根市 | 112,546人 | 25202 |
滋賀県 | ながはまし 長浜市 | 116,840人 | 25203 |
滋賀県 | おうみはちまんし 近江八幡市 | 82,343人 | 25204 |
滋賀県 | くさつし 草津市 | 135,850人 | 25206 |
滋賀県 | もりやまし 守山市 | 84,511人 | 25207 |
滋賀県 | りっとうし 栗東市 | 70,369人 | 25208 |
滋賀県 | こうかし 甲賀市 | 90,194人 | 25209 |
滋賀県 | やすし 野洲市 | 50,983人 | 25210 |
滋賀県 | こなんし 湖南市 | 55,033人 | 25211 |
滋賀県 | たかしまし 高島市 | 47,544人 | 25212 |
滋賀県 | ひがしおうみし 東近江市 | 113,642人 | 25213 |
滋賀県 | まいばらし 米原市 | 38,525人 | 25214 |
滋賀県 | がもうぐんひのちょう 蒲生郡日野町 | 21,303人 | 25383 |
滋賀県 | がもうぐんりゅうおうちょう 蒲生郡竜王町 | 11,848人 | 25384 |
滋賀県 | えちぐんあいしょうちょう 愛知郡愛荘町 | 21,420人 | 25425 |
滋賀県 | いぬかみぐんとよさとちょう 犬上郡豊郷町 | 7,350人 | 25441 |
滋賀県 | いぬかみぐんこうらちょう 犬上郡甲良町 | 6,788人 | 25442 |
滋賀県 | いぬかみぐんたがちょう 犬上郡多賀町 | 7,579人 | 25443 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
滋賀県の統計データ
市町村数
滋賀県は、13市、6町の合計19市町で構成されています。村はありません。
市 | 町 | 村 | 合計 |
---|---|---|---|
13市 | 6町 | − | 19 |
住民基本台帳に基づく(2021年8月現在)
参照: 都道府県別 市町村数 一覧
人口と人口推移
滋賀県の人口は、141万8886人です。
人口の多さランキングは、47都道府県中、26位です。
都道府県 | 人口 | 人口 ランキング |
---|---|---|
滋賀県 | 1,418,886人
男性:701,072人 女性:717,814人 |
26位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
■滋賀県の人口推移
年 | 人数 | 前年差 |
---|---|---|
2022年 | 1,415,222人 | -3,664人 |
2021年 | 1,418,886人 | -2,062人 |
2020年 | 1,420,948人 | +868人 |
2019年 | 1,420,080人 | +445人 |
2018年 | 1,419,635人 | -625人 |
2017年 | 1,420,260人 | +397人 |
2016年 | 1,419,863人 | -1,479人 |
2015年 | 1,421,342人 | -437人 |
2014年 | 1,421,779人 | +2,353人 |
2013年 | 1,419,426人 | +24,954人 |
2012年 | 1,394,472人 | +3,545人 |
2011年 | 1,390,927人 | +4,357人 |
2010年 | 1,386,570人 | +4,249人 |
2009年 | 1,382,321人 | +4,435人 |
2008年 | 1,377,886人 | +6,309人 |
2007年 | 1,371,577人 | +6,184人 |
2006年 | 1,365,393人 | +6,120人 |
2005年 | 1,359,273人 | +5,380人 |
2004年 | 1,353,893人 | +5,652人 |
2003年 | 1,348,241人 | +6,836人 |
2002年 | 1,341,405人 | +6,784人 |
2001年 | 1,334,621人 | ---- |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)
参照: 都道府県別 人口ランキング
面積
滋賀県の面積は、4,017km²です。
面積の大きさランキングは、47都道府県中、38位です。(面積の大きい順)
都道府県 | 面積 | ランキング |
---|---|---|
滋賀県 | 4,017km² | 38位 |
面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 面積ランキング
人口密度
滋賀県の人口密度は、353.2km²です。
人口密度の高さランキングは、47都道府県中、15位です。
都道府県 | 人口密度 | ランキング |
---|---|---|
滋賀県 | 353.2人/km² | 15位 |
人口・世帯数:住民基本台帳に基づく(2021年8月発表)/面積:国勢調査に基づく(2020年10月〈最新〉)
参照: 都道府県別 人口密度ランキング
滋賀県に隣接している都道府県・面している海
隣接している 都道府県 |
福井県、岐阜県、三重県、京都府 |
---|---|
面している海 | - |
参照: 隣接都道府県数ランキング
滋賀県の地域情報

滋賀県(しがけん)は、日本の近畿地方に位置する県。県庁所在地は大津市。
(DB)
|
|
|
滋賀県の公式サイト |