「埼玉県 所沢市 美原町」について
郵便番号 | 〒359-0045 |
---|---|
住所 | 埼玉県 所沢市 美原町 |
読み方 | さいたまけん ところざわし みはらちょう |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
11208 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「埼玉県 所沢市 美原町」の読み方は「さいたまけん ところざわし みはらちょう」です。
- 「埼玉県 所沢市 美原町」の郵便番号は「〒359-0045」です。
- 「埼玉県 所沢市」の地方公共団体コードは「11208」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「美原町 (所沢市)」の概要 from Wikipedia
美原町(みはらちょう)は、埼玉県所沢市の町名。現行行政地名は美原町一丁目から美原町五丁目。郵便番号は359-0045。
地理
西武新宿線新所沢駅の東北側に位置する。北側の境界は埼玉県道6号川越所沢線で、南から北に1〜4丁目が二等辺三角形状に並び、5丁目は線路のある南西側に突き出すかたちとなっている。南で松葉町、西で北所沢町、北で花園、北東で中新井、東で並木、南端で弥生町と隣接する。周辺は新所沢東地区の中心住宅街となっている。
地価
住宅地の地価は、2015年(平成27年)1月1日の公示地価によれば、美原町3丁目2947番21の地点で17万円/m2となっている。
歴史
かつて1980年代〜1990年代(昭和末期〜平成初期)頃には、特に三丁目付近を中心に「美原町商店街」として栄え、八百屋・魚市場・豆腐屋・酒屋などの小商店が軒を連ねて賑わいを見せていたが、その後一般家屋などに改装された軒も多く、当時から現在も残る商店はまばらに点在するのみとなった。
沿革
1973年(昭和48年)5月1日 - 町名変更の実施により大字上新井の東部が分離し、泉町・弥生町・美原町となる。
1977年(昭和52年)9月29日 - 台風11号の影響で砂川堀が氾濫、浸水被害となる。世帯数と人口
2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
鉄道
西武鉄道/西武新宿線新所沢駅
バス
町域内のバス停は、「所沢市民体育館」、「美原町三丁目」。
西武バス/新所01・新所02・新所02-1・新所02-2・新所03・新所04系統道路
埼玉県道6号川越所沢線/所沢市道上新井富岡線/交差点/「北所沢町」交差点/「花園」交差点/「所沢北高北」交差点/「市民体育館前」交差点/「美原小学校前」交差点 - 国立リハビリセンター西角/南端の大歩道橋交差点 - 市道公園通り線、上新井富岡線
施設
所沢市役所 新所沢東出張所/新所沢東まちづくりセンター・新所沢東公民館/所沢美原郵便局/美原幼稚園/新所沢幼稚園/北所沢保育園/美原中央公園/美原公園/
※所沢市立美原小学校および所沢市立美原中学校は並木に立地する。参考文献
「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
外部リンク
美原町商工親睦会/東口サンロード商店会
関連ページ
【参考】
町域名に「美原町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | とまこまいし苫小牧市 | みはらまち美原町 |
2青森県 | くろいしし黒石市 | みはらちょう美原町 |
5秋田県 | だいせんし大仙市 | みはらちょう美原町 |
6山形県 | つるおかし鶴岡市 | みはらまち美原町 |
9栃木県 | なすしおばらし那須塩原市 | みはらちょう美原町 |
10群馬県 | きりゅうし桐生市 | みはらちょう美原町 |
11埼玉県 | ところざわし所沢市 | みはらちょう美原町 |
11埼玉県 | ひがしまつやまし東松山市 | みはらちょう美原町 |
16富山県 | たかおかし高岡市 | みはらまち美原町 |
17石川県 | こまつし小松市 | みはらまち美原町 |
23愛知県 | はんだし半田市 | みはらちょう美原町 |
40福岡県 | きたきゅうしゅうしやはたにしく北九州市八幡西区 | みはらまち美原町 |
46鹿児島県 | まくらざきし枕崎市 | みはらまち美原町 |
46鹿児島県 | いずみし出水市 | みはらちょう美原町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。