「千葉県 流山市 北」について
郵便番号 | 〒270-0117 |
---|---|
住所 | 千葉県 流山市 北 |
読み方 | ちばけん ながれやまし きた |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
12220 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「千葉県 流山市 北」の読み方は「ちばけん ながれやまし きた」です。
- 「千葉県 流山市 北」の郵便番号は「〒270-0117」です。
- 「千葉県 流山市」の地方公共団体コードは「12220」です。
「北 (流山市)」の概要 from Wikipedia
…(525文字)
北(きた)は千葉県流山市にある地名。郵便番号は270-0117。
地理
流山市の中部に位置する、緑の色濃い地域。
東は上新宿、西は埼玉県吉川市加藤、南は南・小屋、北は小屋と接している。沿革
1869年(明治2年) 葛飾県葛飾郡北村となる。
1871年(明治4年) 廃藩置県により印旛県葛飾郡北村となる。
1873年(明治6年) 県の統合及び、郡の分割により千葉県東葛飾郡北村となる。
1889年(明治22年) 東葛飾郡大畔村、小屋村、下花輪村、南村、桐ケ谷村、谷村、上貝塚村、上新宿村、上新宿新田、平方村、平方村新田、平方原新田、中野久木村、深井新田、東深井村、西深井村と合併し、東葛飾郡新川村大字北となる。
1951年(昭和26年)4月1日 流山町、八木村と合併し、東葛飾郡江戸川町大字北となる。
1952年(昭和27年)1月1日 江戸川町が流山町に改称。東葛飾郡流山町大字北となる。
1967年(昭和42年)1月1日 市制施行により、流山市大字北となる。世帯数と人口
2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
関連項目
北 (曖昧さ回避)
脚注
関連ページ
【参考】
町域名が「北」の住所一覧
検索ヒット数:24件
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | ところぐんさろまちょう常呂郡佐呂間町 | きた北 |
1北海道 | なかがわぐんほんべつちょう中川郡本別町 | きた北 |
5秋田県 | みなみあきたぐんおおがたむら南秋田郡大潟村 | きた北 |
6山形県 | にしおきたまぐんおぐにまち西置賜郡小国町 | きた北 |
11埼玉県 | はにゅうし羽生市 | きた北 |
11埼玉県 | おけがわし桶川市 | きた北 |
11埼玉県 | さってし幸手市 | きた北 |
12千葉県 | ながれやまし流山市 | きた北 |
12千葉県 | かとりし香取市 | きた北 |
12千葉県 | いんばぐんさかえまち印旛郡栄町 | きた北 |
13東京都 | くにたちし国立市 | きた北 |
15新潟県 | にいがたしあきはく新潟市秋葉区 | きた北 |
18福井県 | あわらしあわら市 | きた北 |
19山梨県 | やまなしし山梨市 | きた北 |
22静岡県 | しずおかしあおいく静岡市葵区 | きた北 |
25滋賀県 | やすし野洲市 | きた北 |
28兵庫県 | たんばささやまし丹波篠山市 | きた北 |
30和歌山県 | わかやまし和歌山市 | きた北 |
33岡山県 | みまさかし美作市 | きた北 |
33岡山県 | くめぐんみさきちょう久米郡美咲町 | きた北 |
33岡山県 | かがぐんきびちゅうおうちょう加賀郡吉備中央町 | きた北 |
37香川県 | あやうたぐんあやがわちょう綾歌郡綾川町 | きた北 |
39高知県 | あがわぐんによどがわちょう吾川郡仁淀川町 | きた北 |
47沖縄県 | しまじりぐんみなみだいとうそん島尻郡南大東村 | きた北 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。