「神奈川県 川崎市 幸区 古川町」について
郵便番号 | 〒212-0025 |
---|---|
住所 | 神奈川県 川崎市 幸区 古川町 |
読み方 | かながわけん かわさきしさいわいく ふるかわまち |
この地域の 公式HP |
※「川崎市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
14132 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「神奈川県 川崎市 幸区 古川町」の読み方は「かながわけん かわさきしさいわいく ふるかわまち」です。
- 「神奈川県 川崎市 幸区 古川町」の郵便番号は「〒212-0025」です。
- 「神奈川県 川崎市幸区」の地方公共団体コードは「14132」です。
「古川町 (川崎市)」の概要 from Wikipedia
古川町(ふるかわまち)は、神奈川県川崎市幸区の町名。丁目の設定がない単独町名。住居表示は未実施。面積は15.08 ha。
地理
幸区のほぼ中央に位置し、多摩川のもと自然堤防に沿って湾曲しているが、全体に平坦な地形。一帯は住宅地となっている。
古川町は北東端で下平間や小向西町と、東端で戸手本町と、南西端から西端にかけて塚越と接する。これらの町域はすべて幸区に属しており、古川町は区境・市境には接していない。地価
住宅地の地価は2024年(令和6年)1月1日時点の公示地価によれば古川町42-2の地点で390,000円/m²となっている。
江戸時代
当地が開発されたのがいつであるかは不明であるが、江戸時代初期にはすでに「古川村」の名が見られる。なお、多摩川を挟んで対岸の荏原郡にも古川村があり、区別のために「戸手古川」と呼ばれたという。
古川村は江戸時代の初めには天領であったが、1717年(享保2年)に徳川家継(有章院殿)の御霊屋料として増上寺へ寄進された。村高は、正保年間の『武蔵田園簿』、『元禄郷帳』、『天保郷帳』、幕末の『旧高旧領取調帳』を通じて79石3斗あまりであった。1694年(元禄7年)以降、川崎宿の大助郷が課されたが、増上寺領となった後は免除された。
もともと土地が旧河道であり、水田は深い泥田となっていた。用水としては二ヶ領用水から分流した大師河原用水を用いていたが、1771年(明和8年)には古川村・戸手村など4か村と、下流側の大師河原村など3か村の間で水争いが起こっている。副業として梨の栽培が行われたほか、幕末には織機や荷車なども作られていた。明治以降
明治維新以降、当地は神奈川県に属し、行政上は古川村→御幸村→川崎市というように推移していった。20世紀初頭には二ヶ領用水の水で製氷が行われた一方、梨の栽培は病害により衰退し、さらには養蚕やその他の果樹栽培も大正末期までには徐々に行われなくなり、水田中心の農地となっていった。
戦前までは江戸時代とほとんど変わらず戸数が15戸程度であったが、戦時中には軍需産業の従業員宿舎が作られていき、戦後に耕地整理が完了し、古川町が成立して以降、急激に宅地化が進行していった。地名の由来
多摩川の昔の流路に当たることから。
沿革
江戸時代初期 - 古川村が成立。
1694年(元禄7年)- 川崎宿の大助郷となる。
1717年(享保2年)- 増上寺領となる。
1771年(明和8年)- 大師河原用水をめぐる水争いが勃発する。
1868年(明治元年)- 明治維新。当地は神奈川県に属する。
1874年(明治7年)- 大区小区制施行により、当地は第4大区第6小区に属する。
1889年(明治22年)- 町村制施行により、御幸村が成立。古川はその大字となる。
1919年(大正8年)- 電灯がともる。
1922年(大正11年)- 水道が通る。
1924年(大正13年)- 御幸村などが合併し、川崎市が成立。川崎市古川となる。
1930年(昭和5年)- 耕地整理組合が発足。
1945年(昭和20年)- 川崎大空襲の被害を受ける。
1948年(昭和23年)- 川崎市立古川小学校が開校。
1951年(昭和26年)- 耕地整理により、古川町となる。
1972年(昭和47年)- 川崎市が政令指定都市に移行。川崎市幸区古川町となる。世帯数と人口
2024年(令和6年)9月30日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通り。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年12月時点)。
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通り。
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
施設
川崎市立古川小学校/川崎市立古川保育園/学校法人ひかり学園第二ひかり幼稚園/神明神社/古川町さくら公園
日本郵便
郵便番号 : 212-0025(集配局 : 川崎港郵便局)
警察
町内の警察の管轄区域は以下の通り。
関連項目
古川町 (曖昧さ回避)/古川通 (川崎市) - 川崎区の川崎駅近くにあった町名。古川町と同様、多摩川の古い川筋に由来する。1992年に日進町に編入され消滅。
参考文献
『川崎の町名』日本地名研究所 編、川崎市、1995年。 /『川崎地名辞典(上)』日本地名研究所 編、川崎市、2004年。 /『角川日本地名大辞典 14 神奈川県』角川書店、1984年。
関連ページ
【参考】
町域名に「古川町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | はこだてし函館市 | ふるかわちょう古川町 |
1北海道 | くしろし釧路市 | ふるかわちょう古川町 |
1北海道 | ひだかぐんしんひだかちょう日高郡新ひだか町 | しずないふるかわちょう静内古川町 |
5秋田県 | あきたし秋田市 | つちざきみなとふるかわまち土崎港古川町 |
5秋田県 | おおだてし大館市 | ふるかわまち古川町 |
7福島県 | あいづわかまつし会津若松市 | ふるかわまち古川町 |
7福島県 | いわきしいわき市 | たいらしもひらくぼふるかわちょう平下平窪古川町 |
14神奈川県 | かわさきしさいわいく川崎市幸区 | ふるかわまち古川町 |
15新潟県 | にいがたしひがしく新潟市東区 | ふるかわちょう古川町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうさんのまち古川町三之町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうかみきた古川町上気多 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうかんまち古川町上町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうかみの古川町上野 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうしもきた古川町下気多 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうしもの古川町下野 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうなかの古川町中野 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうのぶか古川町信包 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうなんせいちょう古川町南成町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうむかいまち古川町向町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうますしまちょう古川町増島町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょういちのまち古川町壱之町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうおおのちょう古川町大野町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうたいえ古川町太江 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうみやぎちょう古川町宮城町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうてらじ古川町寺地 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうひらいわ古川町平岩 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうこうえいちょう古川町幸栄町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうにのまち古川町弐之町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうといち古川町戸市 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうすごう古川町数河 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうしんさかえまち古川町新栄町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうこれしげ古川町是重 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうあさびらきまち古川町朝開町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうすえひろちょう古川町末広町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうすえざね古川町末真 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうほんまち古川町本町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうすぎさき古川町杉崎 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうひがしまち古川町東町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうさかえ古川町栄 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうとのまち古川町殿町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうぬままち古川町沼町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうかたはらちょう古川町片原町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょううねはた古川町畦畑 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうささがほら古川町笹ケ洞 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうわかみや古川町若宮 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうけさまる古川町袈裟丸 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうたに古川町谷 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうきふねちょう古川町貴船町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうのぐち古川町野口 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうかなもりちょう古川町金森町 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうたかの古川町高野 |
21岐阜県 | ひだし飛騨市 | ふるかわちょうくろうち古川町黒内 |
22静岡県 | はままつしちゅうおうく浜松市中央区 | ふるかわちょう古川町 |
23愛知県 | なごやしてんぱくく名古屋市天白区 | ふるかわちょう古川町 |
23愛知県 | つしまし津島市 | ふるかわちょう古川町 |
23愛知県 | へきなんし碧南市 | ふるかわまち古川町 |
25滋賀県 | おうみはちまんし近江八幡市 | ふるかわちょう古川町 |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | かみたかのふるかわちょう上高野古川町 |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | たなかかみふるかわちょう田中上古川町 |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | たなかふるかわちょう田中古川町 |
26京都府 | きょうとしひがしやまく京都市東山区 | ふるかわちょう古川町 |
26京都府 | きょうとしふしみく京都市伏見区 | はづかしふるかわちょう羽束師古川町 |
27大阪府 | かどまし門真市 | ふるかわちょう古川町 |
28兵庫県 | こうべしすまく神戸市須磨区 | ふるかわちょう古川町 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | あぼしくおおえじまふるかわちょう網干区大江島古川町 |
28兵庫県 | にしのみやし西宮市 | ふるかわちょう古川町 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうなかつ加古川町中津 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうびんご加古川町備後 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうきたざいけ加古川町北在家 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうみなみびんご加古川町南備後 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうともさわ加古川町友沢 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうおおの加古川町大野 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうじけまち加古川町寺家町 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうひらの加古川町平野 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうきむら加古川町木村 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうほんまち加古川町本町 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうかわら加古川町河原 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうみぞのくち加古川町溝之口 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょういなや加古川町稲屋 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうしのはらちょう加古川町篠原町 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうあわづ加古川町粟津 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうみのり加古川町美乃利 |
28兵庫県 | かこがわし加古川市 | かこがわちょうにしがわら加古川町西河原 |
28兵庫県 | おのし小野市 | ふるかわちょう古川町 |
29奈良県 | かしはらし橿原市 | ふるかわちょう古川町 |
32島根県 | やすぎし安来市 | ふるかわちょう古川町 |
35山口県 | くだまつし下松市 | ふるかわちょう古川町 |
35山口県 | しゅうなんし周南市 | ふるかわちょう古川町 |
37香川県 | かんおんじし観音寺市 | ふるかわちょう古川町 |
38愛媛県 | まつやまし松山市 | ふるかわまち古川町 |
42長崎県 | ながさきし長崎市 | ふるかわまち古川町 |
42長崎県 | ながさきし長崎市 | ひがしふるかわまち東古川町 |
43熊本県 | くまもとしちゅうおうく熊本市中央区 | ふるかわまち古川町 |
43熊本県 | あまくさし天草市 | ふるかわまち古川町 |
45宮崎県 | のべおかし延岡市 | ふるかわまち古川町 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。