「北海道 札幌市 白石区 川下四条」について
郵便番号 | 〒003-0864 |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市 白石区 川下四条 |
読み方 | ほっかいどう さっぽろししろいしく かわしも4じょう |
この地域の 公式HP |
※「札幌市」は、政令指定都市です。
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
01104 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「北海道 札幌市 白石区 川下四条」の読み方は「ほっかいどう さっぽろししろいしく かわしも4じょう」です。
- 「北海道 札幌市 白石区 川下四条」の郵便番号は「〒003-0864」です。
- 「北海道 札幌市白石区」の地方公共団体コードは「01104」です。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「川下 (札幌市)」の概要 from Wikipedia
川下(かわしも)は、北海道札幌市白石区にある地名。地名は、厚別川の川下にあることから名付けられた。
概要
およそ、南北に3500m、東西に700~1700mで、くびれのある長方形の町域になっており、南部が住宅地、北部が工場用地に分かれる。
歴史
1881年(明治14年) - 入植開始。一帯が大谷地原野と呼ばれ、湿地・泥炭地であったが暗渠排水を導入し土地改良を行い、開発された住宅地以外は1980年(昭和55年)頃まで、水田が広がる地域であった。
※1967年(昭和42年)に分割されるまで北都団地の一部(北郷3条11丁目・4条11〜14丁目)及び川北も川下地域であった。
1904年(明治37年) - 国鉄(現:JR北海道)白石駅からの道路が開通(現在の北海道中央バス白24川下線の道路)。現在でもJR白石駅すぐの 厚別駅寄り踏切の名称は川下街道踏切。
※北郷、川北、川下地区では最初に開通した最も古い道路。
1932年(昭和7年) - 札幌郡白石村に一級町村制が施行され、厚別川の川下にあたる場所であるため札幌郡白石村厚別川下となる。
1950年(昭和25年) - 白石村が札幌市に編入。札幌市厚別町川下となる/1962年(昭和37年) - 札幌市営バス川下線、大通~東札幌経由~川下(現:川下会館前)迄開通(現在:白24川下線)。 /1967年(昭和42年) - 北白石川を境に、地区の西側が農地から住宅地となり、札幌市厚別町川下から北都団地となった札幌市白石町北郷3条11丁目・4条11〜14丁目及び区画整理された北側を白石町川北として分割。
1970年(昭和45年) - 厚別川を挟んで東側の厚別西1~3条1丁目、4条2丁目を分割。
1970年(昭和45年) - 札幌市営バス川下線、川下(現:川下会館前)~北川下迄延長。
1972年(昭和47年) - 札幌市が政令指定都市となる。それによって札幌市白石区厚別町川下の住所表示となる。
1972年(昭和47年)~1977年(昭和52年) - 地区の南東側を東川下土地区画整理事業により宅地化。
1973年(昭和48年)- 札幌市立北都小学校開校(川北小学校及び東川下小学校開校まで通学区域であった。)/1976年(昭和51年)- 札幌市営地下鉄白石駅が開業。川下地区のバスは都心直行だったが、すべてここから発着となる。
1976年(昭和51年) - 厚別町から分離。札幌市白石区川下となる。
1977年(昭和52年) - 札幌市営バス白25北都線、北都団地(現:北郷2条14丁目)~東川下迄延長。
1977年(昭和52年) - 市営東川下団地建設。
1979年(昭和54年) - 札幌市立北都中学校開校。
1980年(昭和55年) - 東川下地区住居表示実施。(一部が、札幌市白石区川下○条○丁目○番○号となる。)/1981年(昭和56年) - 札幌市立川北小学校開校。
1982年(昭和57年) - 札幌市立東川下小学校開校。
1985年(昭和60年) - 札幌市営バス白25北都線の一部が新さっぽろ駅まで延長(南郷7丁目駅-東川下経由-新さっぽろ駅)。
1986年(昭和61年)- JR平和駅開業(徒歩圏内に駅が開業した)。
1990年(平成2年) - 札幌市営バス白38厚別通線(新さっぽろ駅~川下5条4丁目)開通。後に川下5条4丁目~北海道中央バス白石営業所迄延長。
1999年(平成11年) - 川下公園完成。
2004年(平成16年)- 北海道中央バス55系統白石営業所~白石高校~北郷公園~平和大橋~札幌駅前、及び後に57系統白石営業所~川下5条1~厚別通~平和大橋~札幌駅前が開通。28年ぶりに川下地区からの都心直行バスが復活した。隣接地区
東 - 厚別区厚別町山本、厚別区厚別西(厚別川を境界とする)/西 - 北郷、川北(北白石川を境界とする)/南 - 流通センター(JR函館本線と千歳線の中間を境界とする)/北 - 東米里
鉄道
JR北海道平和駅/JR北海道厚別駅
主要道路
厚別通:地区内を東西に抜ける。
北13条北郷通(北海道道864号大麻東雁来線):地区内を東西に抜ける。バス
北海道中央バスが運行している。
厚別通、平和大橋を経由して札幌駅を結ぶ路線。
地下鉄白石駅からJR白石駅、川下、北川下を経由して白石営業所を結ぶ路線。
地下鉄白石駅から北郷2条、川下5条1丁目を経由して白石営業所を結ぶ路線。
新さっぽろ駅から東川下を経由して南郷7丁目駅を結ぶ路線がなどがある。【詳細参照11】河川
厚別川/北白石川/他に用水堀が何本かある。
中学校
市立/札幌市立北都中学校(川下749-56)
小学校
市立(川下地区が学区に含まれる学校も記載)/札幌市立東川下小学校(川下4-3)/札幌市立川北小学校(川北4-2)
その他
札幌市北東白石児童会館(川下3-5)
主な施設
川下公園
周辺
北海道札幌白石高等学校(川北2261)/北海道札幌白陵高等学校(東米里2062-10)/北海道札幌厚別高等学校(厚別区厚別町山本)/北海道札幌養護学校(厚別区厚別町山本)
外部リンク
札幌市白石区
関連ページ
【参考】
町域名に「川下」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも川下 |
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも1じょう川下一条 |
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも3じょう川下三条 |
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも2じょう川下二条 |
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも5じょう川下五条 |
1北海道 | さっぽろししろいしく札幌市白石区 | かわしも4じょう川下四条 |
1北海道 | いしかりし石狩市 | はまますくかわしも浜益区川下 |
1北海道 | いしかりぐんとうべつちょう石狩郡当別町 | かわしも川下 |
1北海道 | いしかりぐんしんしのつむら石狩郡新篠津村 | かわしも川下 |
3岩手県 | おうしゅうし奥州市 | ころもがわしもおおもり衣川下大森 |
3岩手県 | おうしゅうし奥州市 | ころもがわしもてらだ衣川下寺田 |
3岩手県 | おうしゅうし奥州市 | ころもがわしもかわうち衣川下河内 |
3岩手県 | おうしゅうし奥州市 | ころもがわしもたちさわ衣川下立沢 |
4宮城県 | ひがしまつしまし東松島市 | かわくだり川下 |
4宮城県 | おおさきし大崎市 | ふるかわしもなかのめ古川下中目 |
4宮城県 | おおさきし大崎市 | ふるかわしもやち古川下谷地 |
4宮城県 | もとよしぐんみなみさんりくちょう本吉郡南三陸町 | しづがわしもほろけ志津川下保呂毛 |
5秋田県 | かたがみし潟上市 | いいたがわしもあぶかわ飯田川下虻川 |
5秋田県 | みなみあきたぐんごじょうめまち南秋田郡五城目町 | おおかわしもとよぐち大川下樋口 |
7福島県 | きたかたし喜多方市 | かわしも川下 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわしもきょうまち相川下京町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわしもてらまち相川下寺町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわしもやまのかみまち相川下山之神町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとむら相川下戸村 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとはままち相川下戸浜町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとすみやはままち相川下戸炭屋浜町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとすみやまち相川下戸炭屋町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとすみやうらまち相川下戸炭屋裏町 |
15新潟県 | さどし佐渡市 | あいかわおりとまち相川下戸町 |
23愛知県 | とよたし豊田市 | かわしもちょう川下町 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | いまでがわちょう今出川町烏丸通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | なかのちょう仲之町油小路通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | ほりかわしものちょう堀川下之町 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | おおみやちょう大宮町寺町通今出川下る東入 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | おおみやちょう大宮町河原町通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | おおみやちょう大宮町河原町通今出川下る西入 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | おうぎちょう扇町寺町通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | さかえちょう栄町河原町通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | びしゃもんちょう毘沙門町七本松通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | こめやちょう米屋町中筋通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | こめやちょう米屋町寺町通今出川下る |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | こめやちょう米屋町寺町通今出川下る東入 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | こめやちょう米屋町河原町通今出川下る西入 |
26京都府 | きょうとしかみぎょうく京都市上京区 | にしきたこうじちょう西北小路町智恵光院通今出川下る |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | きたしらかわしもべっとうちょう北白川下別当町 |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | きたしらかわしもいけだちょう北白川下池田町 |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | しもまるやちょうおがわどおりえびすがわさがる下丸屋町小川通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | かめやちょう亀屋町堺町通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | つぼやちょう壺屋町東洞院通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | だいこくちょう大黒町釜座通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | つちやちょうおがわどおりえびすがわさがる槌屋町小川通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | しみずちょう清水町河原町通夷川下る |
26京都府 | きょうとしなかぎょうく京都市中京区 | かじやちょう鍛冶屋町富小路通夷川下る |
28兵庫県 | たんばささやまし丹波篠山市 | しつかわしも後川下 |
30和歌山県 | たなべし田辺市 | しもがわしも下川下 |
32島根県 | おおちぐんかわもとまち邑智郡川本町 | かわくだり川下 |
35山口県 | いわくにし岩国市 | かわしもまち川下町 |
38愛媛県 | きたうわぐんきほくちょう北宇和郡鬼北町 | ちちのかわしも父野川下 |
39高知県 | ながおかぐんおおとよちょう長岡郡大豊町 | たじかわしもみょう立川下名 |
40福岡県 | みやこぐんみやこまち京都郡みやこ町 | さいがわしもいらはら犀川下伊良原 |
40福岡県 | みやこぐんみやこまち京都郡みやこ町 | さいがわしもたかや犀川下高屋 |
42長崎県 | させぼし佐世保市 | かわしもちょう川下町 |
42長崎県 | いさはやし諫早市 | いいもりちょうかわしも飯盛町川下 |
44大分県 | おおいたし大分市 | みつがわしも三川下 |
44大分県 | ひたし日田市 | かわした川下 |
44大分県 | さいきし佐伯市 | なおかわしもなおみ直川下直見 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。