郵便番号 892-0801
住所 鹿児島県 鹿児島市 稲荷町
読み方 かごしまけん かごしまし いなりちょう
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
46201
最寄り駅
(基準:地域中心部)
  • 鹿児島駅前駅(鹿児島市電)
     …距離:1.6km(徒歩19分)
  • 桜島桟橋通駅(鹿児島市電)
     …距離:1.7km(徒歩21分)
  • 鹿児島駅(JR在来線)
     …距離:1.8km(徒歩22分)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 健生会あんびる病院《病院》
  • 鹿児島市中央消防署上町分遣隊《消防分署、出張所》
  • 鹿児島市立清水小学校《小学校》
  • キイレツチトリモチ産地《史跡》
  • 鹿児島市立清水中学校《中学校》
  • コープ玉竜店《スーパーマーケット》
  • タイヨー清水店《スーパーマーケット》
  • 鹿児島県 鹿児島市 稲荷町」の読み方は「かごしまけん かごしまし いなりちょう」です。
  • 鹿児島県 鹿児島市 稲荷町」の郵便番号は「892-0801」です。
  • 鹿児島県 鹿児島市」の地方公共団体コードは「46201」です。

「稲荷町(鹿児島市)」の概要 from Wikipedia

…(2,863文字)

稲荷町(いなりちょう)は、鹿児島県鹿児島市の町。旧薩摩国鹿児島郡鹿児島城下稲荷馬場町、鹿児島市稲荷馬場町。郵便番号は892-0801。人口は1,236人、世帯数は513世帯(2020年10月1日現在)。稲荷町の全域で住居表示を実施している。

地理

鹿児島市中部、稲荷川の下流域に位置している。町域の北方から東方にかけては吉野町、東坂元、坂元町、南方には清水町、西方には皷川町にそれぞれ接している。
東端部を国道10号、並行して日豊本線が南北に通っており、吉野台地方面に鹿児島県道16号鹿児島吉田線が分岐している。
町域の西端部には鹿児島市立清水中学校が所在している。

河川

稲荷川

町名の由来

稲荷町という町名の由来は、稲荷町に鎮座する稲荷神社に由来する。

前史

稲荷町にある稲荷神社は、島津氏第9代当主島津忠国が市来(現在の日置市東市来町湯田)の稲荷神社を勧請して建立された神社であり、天正年間に火災で社殿が焼失し、現在地に移転している。
江戸時代には鹿児島城下のうちの鹿児島郡鹿児島近在坂元村の一部であった。寺院と門前地が連なっており、「天保城下絵図」によれば稲荷馬場町には大乗院、大興院、稲荷神社の別当院である宝持院が並んでいた。
大乗院前の通りは稲荷馬場と呼ばれており、稲荷馬場では旧暦の11月3日には流鏑馬の神事があり、稲荷市も開かれていた。稲荷市について薩摩藩の地誌である三国名勝図会では以下のように記載しており、豊後国府内の浜之市、肥後国天草の本戸之市と並んで九州三ノ大市と称している。「薩藩年中行事」によれば、稲荷市では日用品や小道具、骨董品、武具、古着、古本などが販売されていたという。

稲荷馬場町の成立

明治時代の初期頃に鹿児島郡鹿児島近在坂元村(現在の坂元町)から分割され鹿児島城下のうちの「稲荷馬場町」として設置された。明治時代初期の稲荷馬場町は士族が平民より多く居住しており、武家町であった。

市制施行以後

1888年(明治21年)に公布された市制(明治21年法律第1号)に基づき、1889年(明治22年)2月2日に官報に掲載された「 市制施行地」(内務省告示第1号)によって鹿児島が市制施行地に指定された。3月5日には鹿児島県令第26号によって鹿児島郡のうち50町村が市制による鹿児島市の区域と定められ、4月1日に市制が施行されたのに伴い、鹿児島郡50町村(山下町、平之馬場町、新照院通町、長田町、冷水通町、上竜尾町、下竜尾町、池之上町、鼓川町、稲荷馬場町、清水馬場町、春日小路町、車町、恵美須町、小川町、和泉屋町、浜町、向江町、栄町、柳町、易居町、中町、金生町、東千石馬場町、西千石馬場町、汐見町、泉町、築町、生産町、六日町、新町、松原通町、船津町、呉服町、大黒町、堀江町、住吉町、新屋敷通町、加治屋町、山之口馬場町、樋之口通町、薬師馬場町、鷹師馬場町、西田町、上之園通町、高麗町、下荒田町、荒田村、西田村、塩屋村)の区域より鹿児島市が成立した。それまでの稲荷馬場町は鹿児島市の町名「稲荷馬場町」となった。1899年(明治32年)1月9日には町名の改名が行われ、「稲荷馬場町」より馬場の字を取り「稲荷町」に改称した。
第二次世界大戦終戦後に北緯30度以南の区域がアメリカ軍の施政権下となったことにより、村域が北緯30度を跨りかつ北緯30度以南の中之島に村役場を置いていた大島郡十島村(じっとうそん)は、北緯30度以北にある上三島(硫黄島・竹島・黒島)のみが日本の施政権下に残り、村役場を失うこととなった。このことにより日本の施政権下に残った上三島を管轄する役場として、1946年(昭和21年)2月24日に十島村仮役場が稲荷町12番地に設置された。十島村仮役場は1947年(昭和22年)に築町(現在の名山町)に庁舎を建設して移転した。
1950年(昭和25年)には稲荷町に鹿児島市立玉龍高等学校(現在の鹿児島市立鹿児島玉龍中学校・鹿児島玉龍高等学校)が設置されたが、翌年の1951年(昭和26年)に玉龍高等学校は池之上町の福昌寺跡に移転し、それまで清水町に校舎があった鹿児島市立清水中学校が玉龍高等学校校舎跡に移転した。
1968年(昭和43年)7月1日には稲荷町の全域で住居表示が実施された。

人口

以下の表は国勢調査による小地域集計が開始された1995年以降の人口の推移。

教育

鹿児島市立清水中学校

寺社

稲荷神社/不動寺

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる。

道路

一般国道/国道10号/主要地方道/鹿児島県道16号鹿児島吉田線

鉄道

町域内に駅は所在しないが、東端に日豊本線が通っている。以前は付近に清水町電停が所在していたが、鹿児島市電上町線が廃止されたため、現在の最寄駅は鹿児島駅。

著名な出身者

玉利喜造(農学者、貴族院勅選議員)/東郷青児(洋画家)

参考文献

鹿児島市史編さん委員会『鹿児島市史Ⅰ』 1巻、鹿児島市、1969年2月28日。http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-04.html。 , Wikidata Q111372666/鹿児島市史編さん委員会『鹿児島市史Ⅱ』 2巻、鹿児島市、1970年3月25日。http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-03.html。 , Wikidata Q111372706/南日本新聞『鹿児島市史Ⅴ』 5巻、鹿児島市、2015年3月27日。http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html。 , Wikidata Q111372912/三島村誌編纂委員会『三島村誌』三島村、1990年。 /「角川日本地名大辞典」編纂委員会「角川日本地名大辞典 46 鹿児島県」『角川日本地名大辞典』第46巻、角川書店、日本、1983年3月1日。ISBN 978-4-04-001460-9。 , Wikidata Q111291392/芳即正、五味克夫『日本歴史地名大系47巻 鹿児島県の地名』平凡社、1998年。ISBN 978-4582910544。 /有田忠雄、河口貞徳、村田凞、稲葉行雄、村野守治、四本健光、紀野健一郎『鹿児島のおいたち』鹿児島市、1955年。 /木脇栄『かごしま市史こばなし』南日本新聞開発センター、1976年。 /橋口兼古、五代秀堯、橋口兼柄 著、島津久光 編『三国名勝図会』薩摩藩、1843年。 NDLJP:992131

関連項目

稲荷町 (曖昧さ回避)

関連ページ

【参考】
町域名に「稲荷町」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:62件
都道府県 市区町村 町域.
2青森県 はちのへし八戸市 いなりちょう稲荷町
3岩手県 もりおかし盛岡市 いなりちょう稲荷町
4宮城県 いわぬまし岩沼市 いなりちょう稲荷町
7福島県 すかがわし須賀川市 いなりまち稲荷町
9栃木県 にっこうし日光市 いなりまち稲荷町
10群馬県 たかさきし高崎市 いなりちょう稲荷町
10群馬県 きりゅうし桐生市 いなりちょう稲荷町
10群馬県 いせさきし伊勢崎市 いなりちょう稲荷町
11埼玉県 かわごえし川越市 いなりちょう稲荷町
11埼玉県 はんのうし飯能市 いなりちょう稲荷町
11埼玉県 こうのすし鴻巣市 いなりちょう稲荷町
11埼玉県 ふかやし深谷市 いなりちょう稲荷町
11埼玉県 ふかやし深谷市 いなりちょうきた稲荷町
12千葉県 ちばしちゅうおうく千葉市中央区 いなりちょう稲荷町
15新潟県 にいがたしちゅうおうく新潟市中央区 いなりまち稲荷町
15新潟県 おぢやし小千谷市 いなりまち稲荷町
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょう稲荷町
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょういっちょうめ稲荷町一丁目
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうさんちょうめ稲荷町三丁目
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうさんちょうめきた稲荷町三丁目北
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうさんちょうめみなみ稲荷町三丁目南
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうさんちょうめほんどおり稲荷町三丁目本通り
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうさんちょうめひがし稲荷町三丁目東
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうにちょうめ稲荷町二丁目
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうよんちょうめ稲荷町四丁目
15新潟県 とおかまちし十日町市 いなりちょうにし稲荷町西
15新潟県 あがのし阿賀野市 いなりちょう稲荷町
15新潟県 うおぬまし魚沼市 いなりちょう稲荷町
16富山県 とやまし富山市 みずはしいなりまち水橋稲荷町
16富山県 とやまし富山市 いなりまち稲荷町
17石川県 わじまし輪島市 ふげしまちいなりまち鳳至町稲荷町
21岐阜県 ぎふし岐阜市 いなりちょう稲荷町
23愛知県 はんだし半田市 いなりちょう稲荷町
23愛知県 へきなんし碧南市 いなりまち稲荷町
23愛知県 いわくらし岩倉市 いなりちょう稲荷町
23愛知県 いわくらし岩倉市 いなりちょうはね稲荷町羽根
23愛知県 やとみし弥富市 いなりちょう稲荷町
26京都府 きょうとしさきょうく京都市左京区 いちじょうじいなりちょう一乗寺稲荷町
26京都府 きょうとしさきょうく京都市左京区 かみたかのいなりちょう上高野稲荷町
26京都府 きょうとしひがしやまく京都市東山区 いなりちょうきたぐみ稲荷町北組
26京都府 きょうとしひがしやまく京都市東山区 いなりちょうみなみぐみ稲荷町南組
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 こいなりちょう稲荷町
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょうしちじょうどおりかもがわすじにしいる稲荷町七条通加茂川筋西入
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょうしちじょうどおりきやまちひがしいる稲荷町七条通木屋町東入
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょうかわらまちどおりしじょうさがる稲荷町河原町通四条下る
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町間之町通松原上る
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町間之町通高辻下る
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町高辻通東洞院東入
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町高辻通間之町東入
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 いなりちょう稲荷町高辻通間之町西入
28兵庫県 あかしし明石市 わさかいなりちょう和坂稲荷町
28兵庫県 にしのみやし西宮市 つといなりちょう津門稲荷町
33岡山県 くらしきし倉敷市 いなりまち稲荷町
34広島県 ひろしましみなみく広島市南区 いなりまち稲荷町
34広島県 あきぐんかいたちょう安芸郡海田町 いなりまち稲荷町
35山口県 さんようおのだし山陽小野田市 いなりまち稲荷町
39高知県 こうちし高知市 いなりちょう稲荷町
40福岡県 おおむたし大牟田市 とうかまち稲荷町
40福岡県 やながわし柳川市 いなりまち稲荷町
42長崎県 させぼし佐世保市 いなりちょう稲荷町
46鹿児島県 かごしまし鹿児島市 いなりちょう稲荷町
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。