「福島県 福島市 野田町」について
郵便番号 | 〒960-8055 |
---|---|
住所 | 福島県 福島市 野田町 |
読み方 | ふくしまけん ふくしまし のだまち |
この地域の 公式HP |
|
地図 | |
地方公共 団体コード |
07201 |
最寄り駅 (基準:地域中心部) |
|
周辺の施設、 ランドマーク等 |
|
- 「福島県 福島市 野田町」の読み方は「ふくしまけん ふくしまし のだまち」です。
- 「福島県 福島市 野田町」の郵便番号は「〒960-8055」です。
- 「福島県 福島市」の地方公共団体コードは「07201」です。
- ■f02: 小字毎に番地が起番されている町域。
- ■f03: 丁目を有する町域。
- 郵便番号を設定した町域(大字)が複数の小字を有しており、各小字毎に番地が起番されているため、町域(郵便番号)と番地だけでは住所が特定できない町域。
「野田町(福島市)」の概要 from Wikipedia
野田町(のだまち)は、福島県福島市の町名、および大字。郵便番号は960-8055。
地理
市の本庁所管にあたる中央西地域とその北西側の清水地域に跨り、中心市街地の西部に位置する。北で東から南沢又、森合と、東で北から三河北町、三河南町、太田町、須川町と、南で東から八木田、仁井田と、西で南から下野寺、南中央、東中央とそれぞれ隣接する。上町に所在する 福島警察署及び天神町に所在する福島消防署、及び福島消防署清水分署のそれぞれ管轄にあたる。JR奥羽本線より南東側の地域では住居表示が行われ、野田町一丁目から七丁目までが設置されている。福島駅西口から続く市街地として福島県道70号福島吾妻裏磐梯線沿いを中心に店舗が建ち並び、住宅地が広がる。奥羽本線より北側の地域は旧来の字が残されている。かつては田畑が広がっていたが、国道13号福島西道路の開通を機に開発され、住宅が建ち並び国道沿いに店舗が建ち並んでいる。域内北西端にあたる字高野、上高野、谷地、上谷地のみ清水地区に位置する。
字
相沢/街道北/加賀屋敷/上高野/上沼田/上谷地/高野/清水尻/清合内/清合内前/竹ノ内/田中/台/寺ノ内/中ノ町/八郎内/八天/道端/谷地
歴史
1937年(昭和12年)7月1日に信夫郡野田村から福島市へ分村編入した区域が主。1964年に一部で住居表示が実施され、現在に至る。域内北西部では2004年10月16日に福島西地区土地区画整理事業換地処分完了による字境界、地番の変更が行われ、一部は隣接する南沢又字下琵琶渕より編入された箇所もある。
世帯数と人口
2022年(令和4年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通り。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
鉄道
域内をJR奥羽本線が通る。山形新幹線高架への分岐以東は福島駅の場内として扱われている。
道路
国道13号福島西道路/福島県道70号福島吾妻裏磐梯線/福島県道310号庭坂福島線/福島市道27号方木田茶屋下線
バス
福島交通路線バス/(福島駅方面) - 三河尻 - 田中前 - 野田保育所 - (庭坂方面)/志田/運転免許センター経由庭坂/長沼経由庭坂/福島駅東口・バイパス経由医大/福島駅東口経由大原綜合病院/(福島駅方面) - 西部交番前 - 野田 - (庭坂方面)/上姥堂/上姥堂経由高湯温泉/庭坂/福島市役所前/福島駅西口経由大原綜合病院
施設
須川診療所/リオンドール野田店/福島カトリック幼稚園/立正佼成会福島教会/ヨークタウン野田/ヨークベニマル野田店/福島市三河台学習センター/桜の聖母学院中学校・高等学校/天理教福島分教会/ふたつやま公園/森合運動公園(多目的広場)
関連項目
福島市
関連ページ
【参考】
町域名に「野田町」が含まれている住所一覧
都道府県 | 市区町村 | 町域. |
---|---|---|
3岩手県 | かまいしし釜石市 | のだちょう野田町 |
4宮城県 | しおがまし塩竈市 | そでのだちょう袖野田町 |
7福島県 | ふくしまし福島市 | のだまち野田町 |
9栃木県 | あしかがし足利市 | のだちょう野田町 |
11埼玉県 | かわごえし川越市 | かみのだまち上野田町 |
11埼玉県 | かわごえし川越市 | のだまち野田町 |
11埼玉県 | ちちぶし秩父市 | ひのだまち日野田町 |
12千葉県 | ふなばしし船橋市 | このだちょう小野田町 |
17石川県 | かなざわし金沢市 | のだまち野田町 |
17石川県 | こまつし小松市 | のだまち野田町 |
17石川県 | わじまし輪島市 | のだまち野田町 |
17石川県 | かがし加賀市 | のだまち野田町 |
18福井県 | さばえし鯖江市 | かみのだちょう上野田町 |
18福井県 | さばえし鯖江市 | しものだちょう下野田町 |
23愛知県 | なごやしなかむらく名古屋市中村区 | のだちょう野田町 |
23愛知県 | とよはしし豊橋市 | いしまきおのだちょう石巻小野田町 |
23愛知県 | とよはしし豊橋市 | のだちょう野田町 |
23愛知県 | へきなんし碧南市 | のだまち野田町 |
23愛知県 | かりやし刈谷市 | のだちょう野田町 |
23愛知県 | たはらし田原市 | のだちょう野田町 |
23愛知県 | きよすし清須市 | はるひのだまち春日野田町 |
24三重県 | つし津市 | おおざとこのだちょう大里小野田町 |
24三重県 | つし津市 | おおざとのだちょう大里野田町 |
24三重県 | よっかいちし四日市市 | すいざわのだちょう水沢野田町 |
24三重県 | まつさかし松阪市 | うれしののだちょう嬉野野田町 |
24三重県 | かめやまし亀山市 | あのだちょう阿野田町 |
25滋賀県 | ながはまし長浜市 | のだちょう野田町 |
25滋賀県 | おうみはちまんし近江八幡市 | のだちょう野田町 |
26京都府 | きょうとしさきょうく京都市左京区 | いちじょうじのだちょう一乗寺野田町 |
26京都府 | きょうとしうきょうく京都市右京区 | にしきょうごくのだちょう西京極野田町 |
26京都府 | きょうとしふしみく京都市伏見区 | ふかくさのだちょう深草野田町 |
26京都府 | きょうとしやましなく京都市山科区 | おとわのだちょう音羽野田町 |
26京都府 | きょうとしにしきょうく京都市西京区 | かわしまのだちょう川島野田町 |
26京都府 | あやべし綾部市 | のだちょう野田町 |
27大阪府 | おおさかしみやこじまく大阪市都島区 | ひがしのだまち東野田町 |
27大阪府 | きしわだし岸和田市 | のだちょう野田町 |
27大阪府 | とよなかし豊中市 | のだちょう野田町 |
27大阪府 | いずみし和泉市 | おのだちょう小野田町 |
28兵庫県 | こうべしながたく神戸市長田区 | のだちょう野田町 |
28兵庫県 | ひめじし姫路市 | しかまくのだちょう飾磨区野田町 |
28兵庫県 | にしのみやし西宮市 | いまづのだちょう今津野田町 |
28兵庫県 | かさいし加西市 | のだちょう野田町 |
39高知県 | なんこくし南国市 | にしのだちょう西野田町 |
42長崎県 | おおむらし大村市 | のだまち野田町 |
45宮崎県 | のべおかし延岡市 | のたまち野田町 |
46鹿児島県 | かのやし鹿屋市 | ながのだちょう永野田町 |
46鹿児島県 | いずみし出水市 | のだちょうかみみょう野田町上名 |
46鹿児島県 | いずみし出水市 | のだちょうしもみょう野田町下名 |
- 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。