郵便番号 300-4223
住所 茨城県 つくば市 小田
読み方 いばらきけん つくばし おだ
この地域の
公式HP
地図

地図を表示

地方公共
団体コード
08220
最寄り駅
(基準:地域中心部)
周辺の施設、
ランドマーク等
  • 小田城跡歴史ひろば《観光公園》
  • 小田城跡《城跡》
  • つくば市立小田保育所《保育所》
  • 茨城県 つくば市 小田」の読み方は「いばらきけん つくばし おだ」です。
  • 茨城県 つくば市 小田」の郵便番号は「300-4223」です。
  • 茨城県 つくば市」の地方公共団体コードは「08220」です。

「小田(つくば市)」の概要 from Wikipedia

…(3,128文字)

小田(おだ)は、茨城県つくば市にある地名。郵便番号は300-4223。

地理

つくば市の北部、筑波地区に位置する。小田城跡がある。
東は土浦市、西は北太田・君島、南は大杉・玉取、北は北条・小和田・山口に接している。

河川

桜川/八幡川

宝篋山(標高461m) - 山頂付近に斑状花崗岩が分布する。
前山(標高103.2m) - 中粒花崗岩を産出する。小田にある中粒花崗岩製の石造物には、前山の花崗岩が使われたと考えられている。

中世まで

小田は鎌倉期から見える地名。常陸国筑波郡のうち中世を通じて小田氏15代の拠点となった地。南北朝以降には、小田氏の動向とともに史料に多く見えるようになる。南北朝争乱を通じて小田氏の経済的基盤は動揺し、政治的にも佐竹氏に守護職が与えられるなど弱体化が認められる。また、関東管領上杉朝宗の圧迫があり、戦国期に入ってからの小田についてはほとんどが小田氏の攻防戦に関するもの。1569年(永禄12年)小田氏治が手這坂の合戦で佐竹氏に大敗し、小田城は佐竹氏の支配下にはいった。

近世

江戸期から1889年(明治22年)にかけて小田村と呼ばれていた。筑波郡のうちはじめ佐竹氏領。1603年(慶長7年)幕府領。1608年(同12年)近江高島藩領。1616年(元和2年)旗本横山氏の知行。1698年(元禄11年)からは土浦藩領。小田城は、佐竹氏国替後に破却され、濠は水田となり、城跡の一部に陣屋が作られた。1803年(享和3年)、桜川に小田河岸が作られ、土浦へ年貢や農作物を運んだ。寺社は曹洞宗竜勝寺のほか真言宗長久寺・同延寿院・浄土宗解脱寺・牛頭天王宮・天満天神宮などがある。
文化面においては、石門心学が普及して1794年(寛政6年)に心学講舎の尽心舎が成立した。小田村出身の農政学者・長島尉信(ながしまやすのぶ)は、農村改革と検地・測量に貢献した。

近代

1889年(明治22年)4月1日 、町村制の施行に伴い、小田村、北太田村、小和田村、山口村、平沢村、下大島村、大形村が合併して筑波郡の自治体名「小田村」が発足した。この際、平沢・山口・小和田・小田・北太田・大形・下大島の7つの村が旧村名の大字として継承された。1955年(昭和30年)2月1日、小田村は筑波町の一部となり、町村制時の7つの大字は同町の大字として継承された。1918年(大正7年)には、国鉄常磐線土浦駅と水戸線岩瀬駅を結ぶ筑波鉄道が開通して常陸小田駅が開設された。

現代

1987年(昭和62年)3月31日、筑波鉄道が廃線されるのと同時に常陸小田駅は廃止された。現在、筑波鉄道跡は茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線(つくばりんりんロード)として利用されている。1988年(昭和63年)1月31日つくば市と筑波町が合併し、つくば市大字小田となる。つくば市は、2009年(平成21年)度から7年間かけ、発掘調査成果をもとに城跡中央の本丸跡とその周辺を、中世の小田城を体感できる遺構復元広場と案内所からなる歴史ひろばとして復元整備をした。2016年(平成28年)9月9日、筑波山地域はジオパークに認定され、小田はこれに含まれている。

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通り。

路線バス

一般路線バス(太字は当地内にあるバス停留所)/コミュニティバス(太字は当地内にあるバス停留所)

道路

国道125号/茨城県道53号つくば千代田線/茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線(つくばりんりんロード)

施設

小田保育所/小田児童館/つくば小田郵便局/小田城跡歴史ひろば案内所

史跡

小田城跡/鎌倉期から戦国期まで小田氏の居城。小田城参照。
国指定史跡/延寿院/延寿院薬師堂(えんじゅいんやくしどう)はつくば市小田3048番地にある薬師堂。開山は寛永2年(1625年)。江戸時代に小田北西にある冨岡山より移設したものの、明治時代に廃寺となり薬師堂のみが残る。本尊の薬師如来は室町時代の作。天文7年(1538年)造立の五輪塔(県指定文化財)は薬師如来を奉持した妙西尼と称する女人の三十三回忌供養塔であると思われる。明治以降は小田村の役場があった。
極楽寺跡/極楽寺は、起源ははっきりしないが、土浦市の等覚寺の銅鐘の銘「建永」(1206-1207)により、それ以前に創建されたものと思われる。また1252年には奈良西大寺の僧忍性が来訪し、その後10年間滞在した。その際、律宗を広めたことで、関東真言律宗の中心地として栄えた。現在では、極楽寺は荒廃しているものの、指定文化財として指定されている石造地蔵菩薩立像(石造龕を含む)(県指定文化財)や石造五輪塔(市指定文化財)が残されており、小田地区には、これらをはじめ数多くの石像美術品が残っている。
磨崖不動明王立像/12世紀前半に作られた高浮彫の像。作者や目的は不明であるが、この像の背後には高度な仏教文化の存在を推測できる。
市指定文化財。
薬師如来坐像/室町時代に制作された壇像風素木造の仏像。
市指定文化財。
解脱寺/解脱寺(げだつじ)はつくば市小田3146番地にある寺院。浄土宗。応永5年(1398年)創立と伝えられ、本尊は阿弥陀如来立像(市指定文化財)で室町時代の制作と伝えられている。小田の城下を離れた小田橋近傍にあったものが、小田城廃城後に現在地に移されたという伝承がある。
長久寺/長久寺(ちょうきゅうじ)はつくば市小田2716番地にある寺院。真言宗。長禄3年(1459年)に創立され、慶長5年(1600年)に佐竹氏家臣の小場義成と共に移ってきたと伝えられている。鎌倉・室町時代の密教絵画、両界曼荼羅図(市指定文化財)、薬師三尊十二神将像(市指定文化財)、五大明王像(市指定文化財)が所蔵されている。境内にある石造灯籠(県指定文化財)は鎌倉時代の傑作であり、鎌倉にも現存するものがない今日、極めて貴重。
龍勝寺/龍勝寺(りゅうしょうじ)はつくば市小田2774番地にある寺院。曹洞宗。佐竹氏家臣である梶原昌景が在城の頃に再建。いかにも禅宗寺院にふさわしい八脚楼門である山門は文化13年(1803年)の建立。境内に小田氏8代孝朝の墓と伝えられる五輪塔がある。
龍虎図(市指定文化財)/鷹図(市指定文化財)/達磨図(市指定文化財)/十八羅漢図(市指定文化財)/八幡神社/八幡神社(はちまんじんじゃ)はつくば市小田4715番地にある八幡宮。祭神は応神天皇。 創建は万治3年(1660年)。小田氏が源氏に改正したことで創建されたよう。もとは甲山にあったと旧記に伝えられる。
天満神社/天満神社(てんまんじんじゃ)はつくば市小田2732番地にある天満宮。
八坂神社/八坂神社(やさかじんじゃ)はつくば市小田3088番地にある神社。氏神社として江戸初期、慶安4年(1651)の創建。現在の社殿は享保10年(1725)再建されたもの。
団子石/丸い石に地蔵像が2体並んで彫り込まれている。現在は宝篋山旧参道入口横の個人宅の庭先にある。
後生車/中央付近にある丸い石板を回して死者への供養や来世を平穏に過ごすための祈りを行う。
大師堂/大師堂とは、前山の中腹にある、88体の石仏像と御堂。
三村山不殺生界碑/1253年(建長5年)に建立された結界石。平沢産の平沢石(雲母片岩)が使われている。
宝篋印塔/鎌倉時代に宝篋印陀羅尼経の趣旨にそって造られた、宝篋山の山頂にある石塔。県指定文化財。

関連項目

宝篋山/小田城/小田氏(常陸小田氏)/小田村

外部リンク

つくば市 | 郷土の歴史

関連ページ

【参考】
町域名に「小田」が含まれている住所一覧

検索ヒット数:145件
都道府県 市区町村 町域.
2青森県 はちのへし八戸市 こだ小田
2青森県 かみきたぐんしちのへまち上北郡七戸町 こだした小田
2青森県 かみきたぐんしちのへまち上北郡七戸町 こだたい小田
2青森県 しもきたぐんひがしどおりむら下北郡東通村 おだのさわ小田野沢
3岩手県 みやこし宮古市 たろうかみこだしろ田老上小田
3岩手県 みやこし宮古市 たろうこだしろ田老小田
3岩手県 おうしゅうし奥州市 ころもがわこだ衣川小田
4宮城県 せんだいしあおばく仙台市青葉区 おだわら小田
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわら小田
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらだいぎょういんちょう小田原大行院丁
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらやまもとちょう小田原山本丁
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらひろちょう小田原広丁
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらゆみのまち小田原弓ノ町
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらしみずぬまどおり小田原清水沼通
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらうしごやちょう小田原牛小屋丁
4宮城県 せんだいしみやぎのく仙台市宮城野区 おだわらこんごういんちょう小田原金剛院丁
4宮城県 けせんぬまし気仙沼市 からくわちょうこだ唐桑町小田
4宮城県 けせんぬまし気仙沼市 あかいわおだ赤岩小田
4宮城県 かくだし角田市 おだ小田
6山形県 しんじょうし新庄市 おだしま小田
6山形県 しんじょうし新庄市 おだしままち小田島町
7福島県 ふくしまし福島市 おだ小田
7福島県 しらかわし白河市 こたがわ小田
7福島県 きたかたし喜多方市 おだ小田
7福島県 きたかたし喜多方市 おたづきみちうえ小田付道上
7福島県 きたかたし喜多方市 おたづきみちした小田付道下
7福島県 にししらかわぐんにしごうむら西白河郡西郷村 おだくら小田
7福島県 ひがししらかわぐんやまつりまち東白川郡矢祭町 おだがわ小田
8茨城県 ゆうきし結城市 おだばやし小田
8茨城県 つくばしつくば市 おだ小田
8茨城県 ひたちおおみやし常陸大宮市 おだの小田
10群馬県 とねぐんかわばむら利根郡川場村 こたがわ小田
11埼玉県 いるまぐんもろやままち入間郡毛呂山町 こだや小田
12千葉県 いちはらし市原市 おだつぺ小田
12千葉県 さんぶぐんよこしばひかりまち山武郡横芝光町 こたべ小田
12千葉県 いすみぐんおおたきまち夷隅郡大多喜町 こただい小田
14神奈川県 かわさきしかわさきく川崎市川崎区 おだ小田
14神奈川県 かわさきしかわさきく川崎市川崎区 おださかえ小田
14神奈川県 かわさきしなかはらく川崎市中原区 かみこだなか小田
14神奈川県 かわさきしなかはらく川崎市中原区 しもこだなか小田
15新潟県 かしわざきし柏崎市 こだやましんでん小田山新田
15新潟県 じょうえつし上越市 なだちくおだじま名立区小田
15新潟県 さどし佐渡市 こだ小田
17石川県 わじまし輪島市 おだやまち小田屋町
17石川県 かしまぐんなかのとまち鹿島郡中能登町 こだなか小田
19山梨県 にらさきし韮崎市 なかだまちこたがわ中田町小田
19山梨県 こうしゅうし甲州市 えんざんかみおだわら塩山上小田
19山梨県 こうしゅうし甲州市 えんざんしもおだわら塩山下小田
19山梨県 みなみこまぐんみのぶちょう南巨摩郡身延町 おだふなはら小田船原
20長野県 なかのし中野市 こだなか小田
20長野県 さくし佐久市 かみおたぎり小田
20長野県 さくし佐久市 しもおたぎり小田
20長野県 さくし佐久市 なかおたぎり小田
20長野県 さくし佐久市 おたい小田
21岐阜県 たじみし多治見市 おだまち小田
21岐阜県 みずなみし瑞浪市 きたおだちょう小田
21岐阜県 みずなみし瑞浪市 みなみおだちょう小田
21岐阜県 みずなみし瑞浪市 おだちょう小田
21岐阜県 みずなみし瑞浪市 にしおだちょう西小田
21岐阜県 えなし恵那市 かみやはぎちょうこだこ上矢作町小田
22静岡県 やいづし焼津市 しもおだ小田
22静岡県 やいづし焼津市 しもおだかみまち小田上町
22静岡県 やいづし焼津市 しもおだなかまち小田中町
23愛知県 なごやしにしく名古屋市西区 かみおたい小田
23愛知県 なごやしにしく名古屋市西区 なかおたい小田
23愛知県 とよはしし豊橋市 ひがしおだわらちょう小田原町
23愛知県 とよはしし豊橋市 にしおだわらちょう西小田原町
23愛知県 せとし瀬戸市 おだづまちょう小田妻町
23愛知県 とよかわし豊川市 おだぶちちょう小田渕町
23愛知県 とよたし豊田市 かみこだちょう小田
23愛知県 とよたし豊田市 きたこだちょう小田
23愛知県 とよたし豊田市 おたぎちょう小田木町
23愛知県 とよたし豊田市 こだちょう小田
23愛知県 きよすし清須市 にしびわじまちょうおたい西枇杷島町小田
24三重県 すずかし鈴鹿市 おだちょう小田
24三重県 いがし伊賀市 おたちょう小田
25滋賀県 おおつし大津市 おおいしおだわら大石小田
25滋賀県 おおつし大津市 おおいしおだわらちょう大石小田原町
25滋賀県 おうみはちまんし近江八幡市 おだちょう小田
25滋賀県 ひがしおうみし東近江市 こたかりちょう小田苅町
25滋賀県 まいばらし米原市 やないだ小田
26京都府 きょうとししもぎょうく京都市下京区 おだわらちょう小田原町
26京都府 ふくちやまし福知山市 しもおだ小田
26京都府 ふくちやまし福知山市 おだ小田
26京都府 みやづし宮津市 おだ小田
26京都府 みやづし宮津市 おだしゅくの小田宿野
26京都府 きょうたんごし京丹後市 やさかちょうこだ弥栄町小田
27大阪府 いずみし和泉市 おだちょう小田
28兵庫県 とよおかし豊岡市 おだいちょう小田井町
28兵庫県 おのし小野市 おだちょう小田
28兵庫県 たんばささやまし丹波篠山市 こだなか小田
28兵庫県 やぶし養父市 ようかちょうかみおだ八鹿町上小田
28兵庫県 やぶし養父市 ようかちょうしもおだ八鹿町下小田
28兵庫県 あわじし淡路市 おだ小田
28兵庫県 かんざきぐんかみかわちょう神崎郡神河町 かみおだ小田
28兵庫県 かんざきぐんかみかわちょう神崎郡神河町 みなみおだ小田
29奈良県 てんりし天理市 こだなかちょう小田中町
30和歌山県 はしもとし橋本市 こうやぐちちょうおだ高野口町小田
31鳥取県 くらよしし倉吉市 こだ小田
31鳥取県 くらよしし倉吉市 こだひがし小田
31鳥取県 いわみぐんいわみちょう岩美郡岩美町 おだ小田
32島根県 いずもし出雲市 たきちょうおだ多伎町小田
32島根県 ごうつし江津市 さくらえちょうおだ桜江町小田
32島根県 いいしぐんいいなんちょう飯石郡飯南町 おだ小田
33岡山県 つやまし津山市 おだなか小田
33岡山県 おだぐんやかげちょう小田郡矢掛町 おだ小田
34広島県 みよしし三次市 こだこうまち小田幸町
34広島県 ひがしひろしまし東広島市 こうちちょうおだ河内町小田
34広島県 はつかいちし廿日市市 おおのおだのくち大野小田ノ口
34広島県 やまがたぐんきたひろしまちょう山県郡北広島町 かわこだ小田
35山口県 しものせきし下関市 まつおだ小田
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだなかまち長府松小田中町
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだきたまち長府松小田北町
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだみなみまち長府松小田南町
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだほんまち長府松小田本町
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだひがしまち長府松小田東町
35山口県 しものせきし下関市 ちょうふまつおだにしまち長府松小田西町
35山口県 ながとし長門市 へきくらおだ日置蔵小田
35山口県 ながとし長門市 ゆやくらおだ油谷蔵小田
37香川県 たかまつし高松市 しおのえちょうやすはらしもかみこた塩江町安原下上小田
37香川県 さぬきしさぬき市 おだ小田
38愛媛県 きたぐんうちこちょう喜多郡内子町 おだ小田
38愛媛県 きたぐんうちこちょう喜多郡内子町 おだみやま小田深山
39高知県 かみし香美市 とさやまだちょうおだじま土佐山田町小田
40福岡県 ふくおかしにしく福岡市西区 こた小田
40福岡県 ふくおかしさわらく福岡市早良区 こたべ小田
40福岡県 なかまし中間市 おだがうら小田ケ浦
40福岡県 ちくしのし筑紫野市 にしおだ西小田
40福岡県 あさくらし朝倉市 おた小田
40福岡県 みやましみやま市 せたかまちおだ瀬高町小田
40福岡県 あさくらぐんちくぜんまち朝倉郡筑前町 ひがしおだ小田
41佐賀県 たけおし武雄市 にしかわのぼりちょうこたじ西川登町小田
41佐賀県 きしまぐんこうほくまち杵島郡江北町 かみおだ小田
41佐賀県 きしまぐんこうほくまち杵島郡江北町 しもおだ小田
42長崎県 ひらどし平戸市 おだちょう小田
43熊本県 たまなし玉名市 かみおだ小田
43熊本県 たまなし玉名市 しもおだ小田
43熊本県 たまなぐんなごみまち玉名郡和水町 ながおだ小田
43熊本県 あしきたぐんあしきたまち葦北郡芦北町 こだのうら小田
44大分県 さいきし佐伯市 やよいこだ弥生小田
44大分県 ぶんごたかだし豊後高田市 こだわら小田
44大分県 ぶんごおおのし豊後大野市 みえまちおだ三重町小田
44大分県 くすぐんくすまち玖珠郡玖珠町 おた小田
45宮崎県 えびのしえびの市 おだ小田
46鹿児島県 きりしまし霧島市 はやとちょうおだ隼人町小田
  • 同じ町域内で複数の郵便番号がある場合、別々にリスト表示しています。